※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お宮参りとお食い初めを同じ日にやった方に質問です!一日の流れを教えて…

お宮参りとお食い初めを同じ日にやった方に質問です!
一日の流れを教えて下さい!

お宮参り→お食い初め でいいんでしょうか?
逆でもいいですか?

行こうと思っている神社は祈祷の予約不要です。
所要時間は60分で、人が多い場合は待ってもらうこともあるとホームページに書かれていました。
そもそも祈祷してもらうのが普通でしょうか?無しの人も多いですか?

お食い初めは流石に予約が必要なんですが、一番遅い予約時間で13時です。

お宮参りのあと、お食い初めの予約時間まで中途半端に待ち時間発生しても困るしな〜と思って迷っています…

皆さんはどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子とき同日にやりました
お食い初めをお店で11時からやって一旦帰宅、授乳等してからお宮参り行きました!
両家とも近いのでみんなに一旦帰ってもらいました😂
予約不要の神社で祈祷もしてもらいましたよ🙂‍↕️