
赤ちゃんの保湿・着替えのタイミングについて。もうすぐ生後3ヶ月です。…
赤ちゃんの保湿・着替えのタイミングについて。
もうすぐ生後3ヶ月です。
今までは夜お風呂後に全身保湿と着替え、朝起きてから顔と頭皮や首など汗をかいたところをガーゼで拭いてから全身保湿と着替え、吐き戻しなど汚れた時はプラスで着替えをしてましたが、皮膚科の先生から朝は保湿しなくていいと言われました🙄
皆さんは保湿と着替えはどのタイミングでされてますか?
また、今までは夏なので家の中は肌着で過ごしており、着替えも肌着のみでしたが、涼しくなってきて肌着の上にカバーオールやパジャマを着る場合、上の服のみか肌着まで着替えさせるかどのようにしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはお風呂後だけ全身保湿、
朝は顔拭いて顔だけ保湿。
しないときもあったり。
赤ちゃんの時はお出かけ以外着替えなんてめんどくてしなかったです。
汚れたり汗かいたらしますが。

りゅうちゃん
生まれた時から保湿は夜のお風呂後のみしてました!
着替えは夏の時期は暑いので朝起きたらと汗かいたらにしています。
これからの時期は肌着の上にカバーオール着させて汗かいたら肌着のみお着替えで上に着てる服は汚れたら着替えで大丈夫だと思います🙆♀️あとは、朝起きた時とお風呂後に全身お着替えですね!
-
はじめてのママリ🔰
朝の保湿は必要だと思ってたんですが、そんなに気にする必要なさそうですね!🤣
大変なのでこれからはなしにします笑
これからの季節は朝とお風呂後は肌着もカバーオールもお着替え、汚れたり汗かいたりした時だけ肌着のみやカバーオールのみお着替えですね!参考にします!
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も上の方と大体同じです。
お風呂後に全身保湿、朝は何もしません💦
着替えはお風呂後とお出かけ、汚れたときだけ変えていました🎀
上に重ね着する時は肌着はそのまま、上の服のみ変えていました!
-
はじめてのママリ🔰
今までやり過ぎてたんだなと皆さんのコメントみて思いました🤣
大変なのでこれからはお風呂後のみ保湿にします!笑
着替えも朝絶対肌着変える感じじゃなくてよさそうですね!参考にします!
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
朝から全身保湿と着替え、大変だし肌着の洗濯物増えるしで困ってたんですが、そんなにする必要なさそうですね🤣
参考にします!ありがとうございます!