
生後半年、(あと2週間で7ヶ月)喃語はなしません…クーイングは2ヶ月くら…
生後半年、(あと2週間で7ヶ月)喃語はなしません…
クーイングは2ヶ月くらいに始まったと思います。
今は
あー
えー
んげー
あえー
うえー
きゃー
みたいな声です。
あやすと声を出して大笑いするし、話しかけると答えてくれたりします。
でも、
ばばば
ままま
のような、代表的な?音を連続した喃語は話しません。
たまに、ぶー、と単発的に言ったりはしますが。
保育士さんに相談すると、今のだって喃語だよ〜と言われますが、音を連続した声が喃語、といったイメージがあって…
これからでしょうか?経験談等あればお待ちしてます🙇♀️
- はるママ(生後6ヶ月)
コメント

まなかなママ🧸
それも喃語の一部ですよ!
順調に成長されてるとおもいます👶

3人目のママリ🔰
いや!喃語です!
あやして笑う、話しかけて答えてくれる、十分です!!
-
はるママ
そうなんですね😭💦
心配しすぎてました、早々の回答ありがとうございました🙇♀️- 1時間前
はるママ
そうなんですね、声がいわゆる母音ばっかだったので、心配になってしまってました💦
早々の回答ありがとうございました🙇♀️