※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一年生女の子です保育園のときの友達3人そのまま小学校に入って同じクラ…

一年生女の子です
保育園のときの友達3人そのまま小学校に入って同じクラス、同じ学童だったのですが5月後半からその2人に暴言を吐かれる、命令されるなど娘が傷つくことをたくさん言われるようになり学童に行きたくないと泣くようになりました。
私自身もかなり病んでしまい、体調もくずしました。
学童、学校にも相談して学童の先生から親御さんに伝えてもらいお互いから謝罪は受けて、今は楽しく学童にも通っており私たち家族もなんとも思ってはいないのですが相手方保護者から避けられてる感がすごいです😅
1人のママとはこの件がある前まではラインは普通にするし毎日連絡をとったり買い物に行ったりする仲だったのですが気まずいんですかね💦
夏休みの宿題の絵日記に私以外の2家族で出かけたことを2人が書いていたと娘が言っていました😅😅
もう何とも〜と思っていたけど、ちょっと傷つきました🥲

コメント

ちぃ

一度子供同士がトラブルがあるともう関係は切れます!

加害者でも被害者でも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥲🥲
    もう気にせず行こうと思います😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そりゃきまづいですよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝って欲しかったとかじゃなくて、こういうことがあったって知って欲しくて学童や学校にも話をしたんですよね、、会っても挨拶くらいしかしなくなっちゃいました😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらにしろ、あやまるしかないですからね、、。学童とおさないのもありだったかも

    • 29分前