
義母に内縁の夫?パートナーがいる方、、ご自身はどんな付き合いしてます…
義母に内縁の夫?パートナーがいる方、、
ご自身はどんな付き合いしてますか??義父として接してますか??
長文すみません。吐き出したいです。
結婚するまで、義父は亡くなっていて、義母が田舎で一人暮らしだと思っていました。
気さくで話しやすくいい義母だな、と思っていました。
結婚式の準備の時に新郎恩人として、私的には知らないおじさんが新郎側の出席者として加わりました。
とくに気にせず人数に加えたのですが、、
それ以降、旦那の実家に帰省すると必ずそのおじさんも途中から食事会に参加したり、義実家にいます、、
正式な紹介はないので、親戚みたいに信頼しているパートナー、、、なんだろう、、
まあ、内縁の夫みたいな人だろう、、
悪い人ではないし、義母が幸せなら別にいいと思っていました。旦那も普通に親しくはしていますが、詳しくは知らなそうです。
子供が産まれてから、産後の都内の病院までそのおじさんも一緒にきました。
子供には〇〇じじ、と呼ばせていて、すっかりおじいちゃん扱いなんですが、、
私はいまだに、その人を名字にさんづけで読んでいて、結局何年たっても関係性や、いつからなのか、どこのだれでなんなのか、、正式な紹介もなく、、本人も気まずいのかいまいち距離感が縮まらず、、私も気疲れします。
いまさらこの人誰ですか?と、私も旦那も触れられません、、もう10年以上になるし、
普段こちらは離れてくらしているのでパートナーみたいな男性がいるのはいい事ですが、、
最近は旦那の実家にいくのがめんどうです、、
義母はいい人なんですが、、
あのおじさんも一緒か、、と思うと気が重いです。
素性も知らない、親戚でも、義父でも、普段付き合いもないおじさんに気を使うのがばからしいです、、、
その本音がにじみ出てしまっているのか、たまに、チクッと嫌味?みたいな事を言われると、、
いやあなたの息子の嫁じゃないし、、
あなたのこと知らないです、、
義母は田舎の地主でお金持ちです。そのおじさんは義母といる時は支払いなども全然しません。
こちらは義母には感謝していますが、、おじさんには別に何も思いません、、
わたしの考えをどう変えればいいのでしょうか、、
- りんごママ
コメント

Pipi
いや、義母のパートナーなんて他人オブ他人すぎます😱
うちの義母は一応籍入れてたようで戸籍上は旦那にはなりますが
うちには無関係な人なので義母と敷地内同居ですが
娘にも相手のことは特になにも教えてないし
顔合わせたら挨拶するだけでそれ以上の関わりないです🙌
過ぎたことではあるけど、次があるなら
産後くるとか身内のような付き合いは旦那さんから言ってもらって避けるのがいい気がします…!

りんごママ
他人オブ他人、、まさにです!!
ですよね?しかも籍も入れてませんし。
旦那もずっと距離とってたのに、だんだん、田舎で離れて暮らす母が1人よりはましだし、、助けてもらってる、、みたいな考え持ちだして、、すっかり義父位置で、、
悪い人ではないし、ただの田舎のおじさんなんですが、、なんか、、、、
あなたのとこの嫁じゃないんで私、、
が消えません。

あんず
考え方は、変えなくていいんじゃないでしょうか。感じ方も人それぞれですし、旦那さんが素性を知らないのもちょっと怖いところではありますが…
義母にも今、彼氏?パートナー?みたいな人がいます。同居はしてません。
義母も割と複雑な感じで、夫と結婚した時2回離婚してシングルで夫と義弟を育てていました。
そして夫と結婚した後、急に新しい人と結婚するとすぐに転居、私たちは会ったこともないし、話したこともない。義弟は何回か話したことはあるそうです。しかし相手の方は持病があり1年も経たずに亡くなってしまいました。
その後義弟(未婚・中古家持ち)の家に戻ってしばらくはパートで働いでましたが、現在は住んでいるところから4時間ほど離れたところに彼氏?パートナー?みたいな人がいると聞いています。もちろん全くあったことも話したこともありません。
こちらに特に被害があるわけではないので、あえてなにも言っていません。ただもしりんごママさんのような立場だと、義母だけでないと会わないって言いますね。孫に触れられるのも嫌悪感が出ます。嫌なら嫌とはっきりいっちゃいます😇
なので考え方を無理に変えることもないし、今更だけどとはっきり聞いてみていいと思います。お付き合いされてるとかパートナーという認識でいるなら、ちゃんと素性を知ってる方が後々安心ではあるし、トラブルに巻き込まれるのも怖いので😅
-
りんごママ
そのおじさんにも娘、息子さん、嫁、孫、がいるようで、、普段は義母もそちらと家族ぐるみの関係ではあるようなんですが、、
旦那がもともと子供産まれるまで実家とそんなに積極的に関わってこなかった人なので、、義母に聞きにくいようです。
うまく距離とっていこうと思います。
ありがとうございます。- 2時間前
-
あんず
ご家族がいらっしゃる方なのですね…それに少し驚きました。
無理に帰る必要も私は感じないので、会う回数を徐々に減らしてみたり、いい感じの距離でお付き合いできるといいですね!
りんごママさんが無理なさらないようにしてくださいね。- 2時間前

ままたまご
義母に同棲してる内縁の夫がいます!!
同じで義母のヒモ男みたいなおじさんなのです😓
わかります気を使いますよね🥺
必要最低限で深い話はしないようにしてますニコニコしてます😭
赤ちゃんには
じいじと呼ばせるつもりですが……
旦那はおっちゃんって呼んでますが
私も本人を目の前にすると
おっちゃんとは呼べないです…😭笑
もっといい人いるでしょ🥺って心の中で思ったりもしますが義母が一人だと寂しいだろうし意外と魅力があるんだろうなって思うようにしてます😭
無理に好きになろうとしなくていいと思います。だって旦那にとっても他人ですし……😂😂
りんごママ
すみません、お返事を普通に投稿してしまいました。
Pipi
籍も入れてないなら正真正銘、他人ですよね😱😱
義母がパートナーと暮らしたりその辺は好きにしたらいいけど
こっちもいい大人だし、そこはお互い関わらずでいいんじゃないかな?と思います💦
旦那さんも義父としての位置に疑問視しなくなってるんですね😭😭
無害ならギリ我慢するけど嫌味とか言われたら腹立ちます😇
いっそ身内じゃないし、そのおっさんにだけ変に気を使わずある程度スルーするとかですかね?😭😭
りんごママ
たしかに、身内じゃないし。
それでいいですよね。
義母が家族のように一緒に孫達も来たら過ごしたい感がすごくて、、、
気を使わない。
スルー
知らないおじさん。
ありがとうございます。変わらずいきます。