※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

曲げわっぱのお弁当箱を使っている方はいらっしゃいますか。メリットとデメリットを教えてください。食洗機は使用できないのでしょうか。また、乾燥は自然乾燥でよいのでしょうか。

曲げわっぱのお弁当箱を使ってる方いますか??
メリットデメリット教えてください!

夫のお弁当箱が壊れたので新調予定です。
食洗機NGですよね??あとは乾かすのは自然乾燥??ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分のお弁当箱で曲げわっぱ使ってます!
よく言われてるように、やっぱり白ごはんがもちっとして美味しいです😊
あとやはり見栄えもよく、おかず一品とご飯だけでもそれなりに見えます笑
デメリットは油シミがとれにくい、使った翌日はまる1日休ませないといけないなどでしょうか。完全乾燥させてからまた使わないと変色するそうで💦
毎日使うなら2個持ちが推奨みたいです。
あと電子レンジにかけられないです💦

書いてみるとデメリットのほうが多い感じですが、3年ほど使ってるけど今までのお弁当箱の中で一番愛着湧いてて、お弁当おいしく食べれてるので良かったと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    使った翌日はまる1日休ませた方が良いとは知らなかったです!
    曲げわっぱは管理が難しそうなイメージですが、白いご飯が美味しいんですね😋見栄えが良くなるのもすごく助かりそうです!笑
    今まで使っていたのはご飯ケース✖️1とおかずケース✖️2で、それぞれに蓋もあるので部品が多くて💦
    試しに買ってみようかと思います😊

    • 9月3日