※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

縦抱きについてです。現在5ヶ月の赤ちゃんです。横抱きだとバタバタして…

縦抱きについてです。
現在5ヶ月の赤ちゃんです。横抱きだとバタバタして暴れ、縦抱きが好きみたいなので、ずっと縦抱きでした。
最近になって、縦抱きすると画像のように下を見る感じで斜めになってしまいます。
戻そうとしても突っ張って力が強く、真っ直ぐに戻せません。

眠い時に多い気がしますが、同じ方、またはなおった方いますか?
改善策ありますでしょうか💦

コメント

ちゃぽ

眠くてママの肩に顔をくっつけたいとかではないでしょうか。下向いてると何か支障があったりするのでしょうか?🤫体の傾きがあるのは、どこかに力が入ってたり筋が緊張してることもあるので、ベビーマッサージ、赤ちゃんの体を触ってほぐしてあげるといいかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしにくくて落ちてしまいそうになるんですが、頑張って支えようと思います😅
    体が硬い気がするので、マッサージしてみようと思います!

    • 1時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    なるほど、落ちちゃうのは困っちゃいますもんね😓私もちょこちょこと時間見つけてマッサージしてます😁股関節や背中、手足など優しく是非やってあげてください!

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

下を見て何か観察してるのかなって思ってそのまま見せたり声かけしてた気がします😂

はじめてのママリ🔰

全く一緒です😂そのまま斜めで寝かしつけしています😅
改善策では無くてすみません。

🐯

うちの子もよくやってました!
(今もたまにやる!)

なんか気になるものがあるとやったり
抱っこされてたいけど降りたい時とか
よくやってました!!!