
家族旅行を計画していますが、旦那があまり乗り気ではありません。息子の初誕生日を祝いたいのですが、どう思いますか。
家族旅行についてです。
息子が1歳になるのと旦那10月誕生日なので、初めて旅行に行きたいと思っています。
・県内か隣の県くらいで、車で2時間前後くらいの場所
・息子はもう歩いて遊べるので、ホテルや旅館(近辺)にキッズスペースがある所
この二つを優先しようと思ってます。
旦那にも旅行に行きたいことを伝えましたが、あまり乗り気じゃ無さそうです。
息子が楽しめるか分からないから可哀想と口にしてました。
私の意見としては、
・初めての誕生日だから楽しんでもらいたい
・現在妊娠中なので2人目が産まれたらもっと旅行に行けなくなる(家族3人で思い出作れる期間も限られている)
・私は不定休なので復帰したら予定合わせられなくなる
もちろん息子のために行くので息子が楽しめなければ意味がありません。
皆さんはどう思いますか?
- 👩🏼👨🏽👶🏻(妊娠14週目, 生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ感じのタイミングで旅行いきました☺️
確かに子供はまだ小さいので覚えてないので、親の自己満足の域は出ないですが、結論行ってよかったです!!
ウェルカムベビーの宿で、遊び場がある旅館、無理のないスケジュールのプランです。
写真に残して、この頃から旅行いってたんだよーと将来話もしたいなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
私なら行きたいなと思います!
歩いて遊べるということなので、キッズスペースが充実してればお子さんは楽しめるのではないかな?と思いますし☺️
いつもと違う景色も刺激になっていいと思いますし☺️

りんご
我が家も10月で1歳になる娘がいて、誕生日に初めて家族旅行に行きます😊
ホテル近くの水族館などに行こうかなと思ってます!
親は食べる事が好きでビュッフェを満喫する予定です😆笑
3人での思い出作りたいですよね✨

はじめてのママリ🔰
4ヶ月から旅行いってますよー!
11ヶ月で新幹線のってディズニーもいきました!
3人での思い出も大切ですよ〜☺️

はじめてのママリ🔰
読んでいると主さんご自身が1番旅行に行きたいのかなと思うので、それはそれで行けばいいとは思いますが…
旦那さんの誕生日なのに旦那さんが乗り気でない旅行なら、私なら旦那さんが望む別のお祝いのしかたをするかなと思いました🤔
旦那さんが乗り気でない、奥さんは妊娠中、お子さんはまだ1歳…なかなか大変そうです😰
息子さんにはじめての誕生日を楽しんでもらいたいなら、往復4時間車に乗せて、慣れないところでお泊まりする旅行に連れていくより、日帰りで負担の少ない過ごしかたをしてあげたほうが優しいなと思います。
日帰りでも3人の思い出は十分作れると思いますよ☺️
コメント