
母親になって驚いた言葉や面白いエピソードを教えてください。
皆様。自分が母親になってみて、こんなこと言う日が来るなんて!って言葉は何ですか?
我が家は
「ウルトラマンと怪獣合体させない!」(ソフビ上下バラバラにする
「プラレールのトーマスには乗れません!」
「長女(当時生後1か月前)ちゃんに、チョコ、口に入れない!!!」
「靴が右左ちがうよ!」
「テレビは敵じゃないから戦わない!!」
「ポポちゃんの顔に口紅塗らない!」
「ブラキオサウルス踏むといたいんだから!!」
「ピーナッツ鼻に入れない!!」
「待って!!ランドセル忘れてる!」
「上履きで帰ってこないで!」
「お薬飲まないとおっきい注射するよ!」
まだまだありますが、母親になって今まで使ったことの無い言葉を言うことになるなんて(笑
皆様の面白ワードドシドシ欲しいです🍀*゜
- あーりん"(∩>ω<∩)"(7歳, 24歳, 26歳, 28歳)
コメント

きつねこ
面白ワードではないですが
いい加減にしなさい!
とこんなに言う人生になるとは思いませんでした🤣

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、おっぱいとかうんちとか言うのに抵抗なくなりました笑
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
めちゃくちゃ分かります!ご飯中でも、「うんちしたいの?出そう?はやくいっておいで!」とかもはや普段使いのお言葉ですよね(笑
- 17時間前

はじめてのママリ
もう浮かびます🤣
うち年子男子がいて🤭
何でしょう…🤔面白いの思い出せないんですが
「ちんちん触らない!伸ばさない!」
「傘ひっくり返して雨ためないで」
「LEGOとトミカは凶器です!片して」
「ねぇここは砂浜なの?」(←公園の砂場で下半身全部埋まる2人を見て)
「ビニール袋は被らないで!」(←サッカー台の袋を被ってお代理様と遊んでて)
↑何度もやるので諦めて
「鼻と口は出しな!!」
ちんちんって躊躇わなく言うようになったのと笑
圧倒的に
離れろー!!走るなー!!を言ってます😅
ただ真っ直ぐ歩くのがこんなに難しいのかと😅
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
あー!めちゃくちゃ言ってました!我が家の長男次男も年子でして、チンチン引っ張ったら俺の方が長かった!とかいう謎の対戦をしてて、引っ張らなーい!バイ菌入ってチンチン痛くなるから!!とか叫んでました(笑
傘もそもそも買って1日でダメになるとかざらですよね笑
LEGO、トミカ、ブロックは足の裏への凶器ですよね!!!
スーパーとか行って入口入った途端、3人が3方向に走って消えていくので、ママから離れない!!を言う前に姿くらましてくるので、毎回、あーーーー1人で買い物行きたいーうぅーーったなってました!今では懐かしい思い出です(笑- 17時間前

3kidsママ
普通に歩いて
靴の左右反対
ご飯で遊ばない
ズボンの前後が反対
お風呂のお湯は飲みません
です😂
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
めっちゃ分かりみです(笑
なんか普通に歩いてくれるだけで、すごいぞゃん!歩けるじゃん♡ってなりますよね!!
お風呂のお湯飲みませんは最強に面白いです!我が家もご飯前お風呂に入ると食欲が少し減るので、ん??となって聞いてみると、「入浴剤のお風呂は美味しい」ってのたまったので、飲むなーーーー!って言ってました(笑- 14時間前
あーりん"(∩>ω<∩)"
分かりますーーー(笑
いい加減にしなさい!!が何度か続くとこっちも萎えて、もぉぉ…まじでいい加減にしてよ…という独り言のように変わり、最後は、もう知らない!!となりますよね笑