※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今日は入院バッグ用意するぞ…!これはあってよかった、これはいらなかっ…

今日は入院バッグ用意するぞ…!
これはあってよかった、これはいらなかった、みたいなものがあれば教えてほしいです!
母乳パッドってどのくらいいりますかね??

コメント

mt

なるべく荷物減らしたかったので化粧水は少なめでフェイスパック持っていきました!
あと洗濯物も減らしたくて使い捨てのペーパーフェイスタオルが便利でした✨
母乳パッドは人によるとは思いますが、授乳の度に交換する感じなので余裕持って1週間分でしょうか😌

ご出産までもう少しですね!
まだまだ暑いので無理せず準備進めてくださいね😊

  • ママリ

    ママリ

    フェイスパックですね!
    オールインワンのものとかですか?
    母乳パッド1週間分だと1パックぐらいでしょうか🤔

    ありがとうございます!
    近づいてきて不安ですが楽しみにがんばります🥲

    • 8時間前
  • mt

    mt

    オールインワンのやつです😊
    母乳パッド1パックあれば足りるかと思います!

    実感が湧いてきて不安ですよね🥺
    応援してます♪

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

個人的には
延長コード
boxティッシュ
ホットアイマスク
書類入れるファイル(紙を色々と貰いました)、筆記用具
ミニバッグ(貴重品入れて持ち歩く)
あたりは必須でした🎵

母乳パッドは1パックあれば安心かなーと。自分は必要か分からず試供品だけ持って行って後から面会の時に持って来てもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ミニバッグ盲点でした😳
    母乳パッドかさばりますね😭
    あとで持ってきてもらう方が楽かな〜

    • 8時間前
ままり🔰

入院バッグというか陣痛中にあって良かったのは、ハンディファンです!✨めちゃくちゃ暑くて私は必須でした!
あとはペットボトル用ストロー、タオル、携帯くらいしか陣痛中は使ってないです(他は使う余裕もなく)

入院中は出産当日はシャワーNGなので、汗拭きシートでスッキリしました!
あとはトイレに流せる大人用おしりふき。会陰切開したのでトイレットペーパーはなんとなく怖くて🥹🥹数日使いました。

+ ファーストトイ🧸と月齢カードも持っていきました♪余裕があったら赤ちゃんと一緒に写真に残したいと思っていたので。


母乳パッドは人によると思いますが、私は最初はそんなに母乳も出なかったので、試供品の母乳パッドしか持っていってないです。数個。
母乳がたくさん出て必要!となったら入院中に買ってきてもらっても良いかもしれないです。かさばるので。


他にも色々持っていきましたが、、
ぱっと思いつくのは↑です😊

個人的にいらなかったのはお菓子やカロリーメイトなどの食料です!笑 陣痛がかなり痛くなってから入院してすぐ出産だったので食べる暇もなく、産んでからも産院のごはんとおやつで十分でした♪

  • ママリ

    ママリ

    ハンディファン!10月予定ですが今年はまだ暑そうなのでいりそうです😳

    お菓子はいらないんですね!笑
    いろいろ持っていこうとしてました😂

    たくさん書いていただきありがとうございます!
    すごく参考になります☺️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

色々持って行ったんですが1番使ったのがイヤホンでした😂
ていうのも、予定日超過からの促進剤で3日間入院してて、陣痛なかなかこなくて暇だったので動画見てました!

あとは、ニューボーンプチ撮影グッズ!
病院でしか撮れない写真を思い出に撮影しました〜!

母乳パットは試供品と、産院からのプレゼントの中に入ってたものを使いました!荷物になるので何個か持って行き、後から旦那さんに持ってきてもらうのでもいいと思います👀

陣痛バックも色々持って行ったのですが、使ったものはストローキャップとゼリーくらいでした😂

  • ママリ

    ママリ

    フォトグッズいいですね!
    どんなもの持って行かれましたか☺️?

    今手当たり次第カバンに突っ込んでますがいざ出産となるとそんなに使ってる余裕もないのかなと思ったりしてます😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂

    マンスリーカード
    今までのエコー写真
    手作りボンネットです☺️

    • 6時間前