※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぴぃ
妊娠・出産

6週目で症状がなく不安。食欲不振、お腹痛み。病院へ2回目の予定。要相談。

6wです。トツキトオカでママの様子で「今の時期は熱っぽい」ってあったのですがよくよく考えれば熱っぽさない…と思ってしまいました。
今週土曜日が2回目の病院で7wになります。
5wの時病院行ってからお腹がちょっと痛い(我慢できるくらい)ことは何度かありました。
つわりもない、熱っぽくもない、症状がない。
不安になってきました。
しいといえばよくお腹がすきます。
でもいざ食べるとなるとそこまで食欲わかないです。
不安です

コメント

❤︎り❤︎え❤︎

人それぞれに悪阻もあればない方もいます。
みんな一緒はないと思います。
私も『うっ バタバタ げぇ』を想像してたけど、軽い食べつわりでした。

  • こっぴぃ

    こっぴぃ

    安心しました、ありがとうございます‼

    • 6月13日
ひい

私もそのくらいの時下腹部痛くらいでしたよ!
熱っぽさなんて感じたこと無かったです!
あったとしたら軽いつわりですね
確かに食べれないとか食べたくないとかはその時期からありましたけどつわりって個人差ですしね!
もう少ししたら嫌でもつわり始まると思います(T_T)つわりってなに?位の軽い感じだといいですね( * ˊᵕˋ )✨

  • こっぴぃ

    こっぴぃ

    同じ方がいて安心しました、ありがとうございます‼
    軽いの願っています!

    • 6月13日
あかねママ

つわりは本当に人それぞれです😊
赤ちゃんが元気=つわりではありません。トツキトウカのアプリも、そーゆう人もいます。という意味で載せているので、必ずこーでなくてはいけないという事はありません✨
なので、そんなに気にしなくて良いと思います❗️

  • こっぴぃ

    こっぴぃ

    赤ちゃんが元気、活発=つわりと思っていました!
    つわりもない、熱っぽくもない、
    あれ?大丈夫なのかな?
    思って不安になっていました。
    ありがとうございます!!!

    • 6月13日
deleted user

私もそのころは全くつわりのような
症状はありませんでしたよ😊
まあ、その後も特につわりがひどくなる
こともありませんでした 笑

7週ごろまで生理痛のような鈍痛や、
空腹時の軽い胃のムカつき等は
ありましたが、熱っぽさは特には
感じませんでしたよ!🤗

心配でしょうが、赤ちゃんは
ママの心配をよそに ぐんぐん成長
してます😄💓あまり気になさらず、
ゆったりと過ごしましょう😋

  • こっぴぃ

    こっぴぃ

    生理痛のような痛み
    私もあります!!!
    同じ方がいたのでとても安心しました!

    赤ちゃんを信じて穏やかに土曜日まで
    待ってみます!

    ありがとうございます‼

    • 6月13日
mii

わたしも同じ時期は熱っぽさはなかったですよ(*´ `*)
7wに入って急に風邪ひいたかと思うくらい熱っぽさがあり、ずっと続いてます💦そしてつわりも7wに入ってから始まりました( ˃ ⌑︎ ˂ )
つわりが早くから始まる方、つわりが全くない方それぞれあります✨

焦らずゆっくり過ごしましょ♡
どうしても心配ならば病院へ(*´ `*)

  • こっぴぃ

    こっぴぃ

    辛そうですね…
    大丈夫ですか😞?

    皆さんの意見を頂いてるうちに
    安心してきました😊💓
    土曜日まで落ち着いて待てそうです!
    ありがとうございます‼

    • 6月13日
ねりり

妊娠6週なら症状出ない人たくさんいると思います!私はそんなの無かったし、悪阻も16週くらいからでしたよー!
友達なんて症状がなさ過ぎて4ヶ月まで気づかなかった子も!(生理不順だったので止まっても何とも思ってなかったとか)
大丈夫です!

  • こっぴぃ

    こっぴぃ

    そうなんですねっっ!!
    安心しますっっ😍
    回りや姉とかがつわりが酷かったために
    わたしは全く何もなく気になっていました!

    つわりがなかなかない人とかいて
    安心しました💓

    • 6月14日