
来週ディズニーに行く予定ですが、ハンディファンを持って行くべきか迷っています。逆効果と聞いたこともあり、必要性について教えてください。冷却プレート付きのものが良いでしょうか。
来週ディズニーに行こうと思っているのですが、ハンディファンを持って行くか迷っています。
温風がでるから逆効果と書いてあるのを見て、荷物増えるだけかな?と思ったからです。
でも検索すると持って行く方が多く、やはり必要でしょうか?持って行くなら冷却プレートがついたものを買った方がいいのかな?と思っています。
また、おすすめなどあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
持って行くなら冷却プレート付きですね🙂🫶
私はうちわの方が使いやすいので、扇子かうちわ持って子供に仰いでます🪭
子どもは冷却プレート部分首に当てたりしてますよ👦

ママリ
冷却プレートの方がいいですよー!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね!
どんなのを使っているか教えていただきたいです!- 5時間前

ママリ
うちは首からかけて使えるタイプにしてます!手に持たなくても風にあたれるので楽です!
-
はじめてのママリ🔰
首からかけるのもきになってました!どんなのを使っているか教えていただきたいです!
- 5時間前
-
ママリ
こんな感じのやつです!
モバイルバッテリーにもなるタイプです。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
これだと手を使わずずっと風が顔にくるからいいですね!
ちなみにやはり外が結構暑いと温風しかこないですかね?- 5時間前
-
ママリ
そんなことなかったですよ!
あるのとないのとでは間違いなくあるほうがちゃんと涼しいです!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ある方がいいのですね!絶対に持っていきます!!お話聞けてとても助かりました!ありがとうございます!
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
やはり冷却プレート付きの方がいいのですね!
うちわだとそんな嵩張らないのであると便利そうですね✨
ハンディファンはどんなのを使っていますか?