※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の娘のお葬式用の服装について相談したいです。ノースリーブと襟付きのどちらが良いでしょうか。また、靴は黒を用意した方がいいでしょうか。アドバイスをお願いします。

5歳 年中なんですが、お葬式に着て行くならどちらの方がいいですか?
子供から見て曽祖母がそろそろ‥と連絡がありました。
保育園なので制服もなく、暗めの服も持ってないのでもしそうなったら西松屋で買おうと思います。
私は妊娠中で曽祖母宅がかなり遠方ということもあり、もしそうなった場合は留守番の予定で夫と義両親と娘だけ行く予定なので失礼のないように服だけは用意しておきたいです。

パッと見た感じ赤丸のどちらかかな?と思うんですが、ノースリーブか襟付きならどっちがいいと思いますか?
ノースリーブの場合、中に合わせるのは襟付きの白ブラウスで良いでしょうか?
また靴も黒いもの用意した方がいいと思いますか?
田舎で曽祖母宅は大きいので自宅でお葬式というパターンもありそうですが、もしも斎場でやる場合は靴脱ぐこともあまりないし、そうなったら黒い方がいいのかな?と。
普段は薄ピンクのスニーカーを履いているので、靴まで気にしなくて良いなら今回以外に使用用途もなさそうだし、わざわざ買わないんですが‥
自分の親族なら靴はスニーカーのままにしますが、夫側の親族なので気を遣います💦

アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ

赤丸のものでいいと思います😊
靴ですが、子供ですからそこまで気を遣わなくてもいいんじゃないかなと思います。
黒い靴も普段から履いてくれるお子さんでしたら、普段遣いもできそうな黒の靴を購入するのもありかと思いますよ☺️