※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

隣人が大雨の日でも洗濯物を外に干す理由について疑問があります。彼らは小学生が2人いる4人家族で、屋内に干す場所がないのかもしれません。気にしない家庭なのでしょうか。

大雨の日でも外に洗濯物干す隣人がいます

マンションですが、お隣さんが小学生のお子さん2人いる4人家族です
ベランダに屋根は半分あるものの、風が強い地域なので
小雨でも洗濯物が湿ってしまいます

なのでうちは雨が少しでも降る日、降りそうな日は
外には干さないのですが、お隣さんは天気はお構いなしに
毎日洗濯物を外に必ず干してます

純粋に疑問です😇😇
小学生で洗濯物多いし、マンションも狭いタイプなので屋内に干す場所ないのも理解できますが
大雨の日、台風でもびっしり外に干してます
そういうの気にしないタイプ?家庭なんでしょうか?

コメント

3児mama

最終的に乾けばいいってタイプなんでしょうね笑
私の職場にも居ました😂「さっき外出たら雨降ってたけど洗濯物干しっぱなしだ〜午後から晴れるからいいか〜」って😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    雨で濡れても乾けばOKなんですね😂
    マンションのベランダ見てもその家庭だけしか干してないことも多くて、最初は取り込み忘れか雨って気づいてないのかな?なんて思ってましたが台風の日も干してて気にしてないのかと確信しました😂

    • 5時間前
まめ大福

実家の母がそうです。
が、潔癖で少しでも濡れたら洗い直すタイプなので上の知人の方とは違うタイプですが‥。
一軒家でテラス屋根があったので相当な強風でないと吹き込まないですが、絶対に乾かないのになぜなんだろうと思ってました
乾燥機もあります😅
母親曰く、習慣的な感じで何となく一度外干ししないと気が済まないらしく数時間干して乾燥機入れてたりしてたので、せめて家の中でよくない?と思ってました
会社の人のご近所さんは台風でも外干ししているらしいので(さすがに実母も台風では干さないです💧)上には上がいるって思いました😳
私の知人でも、少し違いますが
外干ししない限りは絶対に収納しないって人がいて、室内干しは気持ち悪いそうです
雨の日の室内干しの洗濯物は次着る時までそのまま干しておくそうです
世の中色んな人がいますよね!

ママリ

うちの実家の母がそのタイプでした🥹💦
雨で一回濡れてもそのまま外に干し続けて、その後乾くのを待つ感じで💦
タオルとかめっちゃ嫌な臭いしてました😅