※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜寝かせるのが難しく、子どもが一人で寝るコツを知りたいです。昼寝はできるのに、夜はストレスを感じています。

なかなか寝なくてイライラしてきた:-)

最近二の腕触ってないとダメらしいんだけど
さわさわさわさわと寝もせんのに
ずーーーっと触られるの結構ストレス感じる
脇とか触られるとイラッとして思わず払い除けちゃう

1人で勝手に寝てくれるお子様います???
いたら1人ねんね出来るコツ教えて下さいナ。
昼寝の時は勝手に寝てるのに夜はそうはいかない。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もなかなか寝なくてイライラしているところですー😅
子供たちだけで寝かせようとすると私がいないことをいい事に遊び回ります😤
今も鬼の面をし、ドスの聞いた声で「寝ろ」と5分おきに言ってます笑

  • ままり

    ままり


    お子さんってお昼寝どのくらいされてますか???🫥💤

    わたし最初は優しく「ねんねしよ〜」って言っててもだんだん「寝ろ」に変わります🤫笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝は保育園でしてます!
    時間は2時間です😴

    • 9月4日
えだちゃん🔰

娘が3歳手前まで私の手をほっぺに当ててないと寝れない子で、夜中もそれで起こされてました😇
今は何もなしで寝られてます!

ディズニーのプラネタリウムみたいなシアターを見たら寝る、と決めており、最近は見終わる前に寝てしまってます!

  • ままり

    ままり


    わたしもいま夜中に「腕ぇ😪😢😭」って起こされます...!

    上のお子さん3歳ともなれば
    決まり事があってよさそうですね✨
    ウチの2歳になりたての娘でも
    そういった決まり作ってうまくいくかな🤔

    • 9月3日