※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

耳掃除のために耳鼻科を受診するべきか悩んでいます。皆さんは何歳で行きましたか?

耳掃除のため、耳鼻科を受診していますか?
綿棒で軽くお掃除はしていますが、 
耳鼻科で耳掃除をしたことがありません。
半年に1回は耳鼻科でお掃除したほうがいいと
コメントをちらほら見かけたので行ったほうが良いのかなぁと.. .

みなさんは、どのタイミングで何歳の時に行かれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい頃は耳掃除をものすごく嫌がったので半年に1回くらいで行ってました!
1歳半〜3歳くらいまでだったと思います

ねこ

1歳8ヶ月の娘、耳を見たら奥の方に溜まってたのでこの前連れて行きました!
溜まってなければ特に連れて行ったりしてないですね🤔

くろみ

耳掃除は2-3ヶ月毎に耳鼻科でやってもらっています☺️うちの子は2-3ヶ月毎に風邪を引くので、耳鼻科で薬をもらうついでに、耳掃除もしてもらっているという感じです!プロにやってもらった方が安心ですし😄
うちの子は確か1歳過ぎてから通っていました!

はじめてのママリ🔰

風邪引いたタイミングで耳垢も取ってもらってました笑
今は全然通ってないですが赤ちゃんの頃から耳鼻科通っていると鼻や喉に突っ込まれようが泣かなくなったのは楽で良かったですね🤣

ママリ

生後半年から、2~3ヶ月に1回行っています。

絶対に絶対にお母さんが掃除しないでください!って毎回釘を刺されるほど、耳鼻科での耳掃除を推奨されます!

夏場は溜まりやすいみたいで1ヶ月でも少し溜まっていました!
逆に冬は3ヶ月でもあんまり溜まっていないこともありました!

みまま

鼻水などの風邪症状あり熱がないときは小児科より耳鼻科に行っているので、そのときに耳垢も取ってもらってます🙋‍♀️数ヵ月に1回くらいです🤔