※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育で2歳前後の子を自宅保育してる方、子どもとお家で一緒に遊ぶ…

自宅保育で2歳前後の子を自宅保育してる方、子どもとお家で一緒に遊ぶ時間は1日どれくらいですか?
忙しい日でも1日30分は一緒に遊ぶ時間をとると決めているのですが、発語がゆっくりなのは大人と遊ぶ時間が足りないからなのではと心配しています。
他の方はどれくらい遊ぶ時間をとっているのか気になっています。

コメント

ママリ

ほとんど遊んでないです😇
こっちに近づいてきたら一瞬遊ぶくらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    なかなか遊んであげられない日もあるのでホッとしました😌

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    うるさいくらい喋ってますよ😇

    • 4時間前
オリ子

上の子の時はお家で1〜2時間、公園や児童館でさらに1〜2時間付きっきりで遊んでました🤣
下の子は1歳9ヶ月までは自宅保育でしたが主に上の子が遊び相手だったので私はほぼ遊んでません(笑)

確かに上の子のほうがよく喋りますが、大人との関わりの時間はあんまり関係ないかなと個人的には感じています🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🍀
    上の子はたっぷり遊んであげていたのですね!
    私もそれくらい遊んであげたいです✨
    兄弟が遊び相手になってくれると助かりますね☺️

    • 4時間前
さち

2時間くらいは遊んでいると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    回答ありがとうございます♪

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

子ども1歳半ですが、1人遊び全くできないので、ほぼ一日中遊んでいます😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私の息子も1人遊びより、一緒に遊ぶ方が好きみたいで構ってアピールがすごいです💦笑
    一日中だと家事とか自分のやりたい事がなかなか進まず大変ですよね😱

    • 4時間前