※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月鼻の穴に米粒だったり鼻に入るサイズの小さい物を入れようとし…

2歳7ヶ月
鼻の穴に米粒だったり鼻に入るサイズの小さい物を入れようとします。 気付かぬ間に剥がした絆創膏や小さいボール(ビーズみたいな感じのもの)を突っ込んで取れなくなっては私や旦那が取っていました。。
そして今日、また鼻を気にしてる様子があったのでもしかしてとみると何かを詰めて取れなくなっていてピンセットで取ろうにもとれず耳鼻科にいってとってもらいました。
今回はハッピーセットのおもちゃの部品の一部でした。
ダメと言っても入れ続けるのですがどう対応したらいいのでしょうか。

帰宅してからお昼寝させて寝てる息子の鼻を見るとまた何かが詰まってて回収したら次はシールが入っていて
サイド確認したら右鼻ばっかりに詰めるからか右鼻の内側が腫れて穴が塞がってました。
やめさせたいのに面白がってやめません。
どしたらいいのでしょうか。

コメント