※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さん、出産後の入院は、大部屋・個室どっちでしたか?私の産院はコロナ…

皆さん、出産後の入院は、大部屋・個室どっちでしたか?

私の産院はコロナの名残で、面会が1日30分、赤ちゃんはガラス越し、もちろん泊まり込み❌なので、個室にしたら逆に寂しくないかな〜‪🥲‎とか私病院とか嫌いで相当ビビりなので、一人で夜怖いことあったらどうしよう😇とか考えてしまって大部屋希望しようかと思います(笑)
大部屋だったら入院費用少し安くなるだろうし…!
でも実母や旦那には、絶対気使うから個室がいいよ!と言われます

なので皆さんの意見聞けたらなーと思って🥹
実際に、こうだった!やこうする予定!があれば教えて欲しいです🥹

コメント

hi🐣ママ

私の行ってた産院は全部個室でした!
私も病院とか嫌いで1人でだと尚更不安でしたが、YouTubeとかテレビとか見てなんとか過ごせました☺️

はじめてのママリ🔰

大部屋、個室の両方経験あります🙆
私は繊細で他人の物音が気になるので、個室がいい派でした🥺
そうゆうのが気にならないなら、費用のこと考えると大部屋の方が断然安くすみます。
大部屋でも皆カーテンを閉めてるので、誰かと話すことはなかったです。

はじめてのママリ

病院嫌いで両方経験してますが
断然、個室の方がいいです。
トイレ入った後にいくのが嫌なのと
シャワーも予約制とかだったので入りたい時に入れなかったりで地味にストレスでした。個室は自由ですし音とかも気にせずに過ごせました😊

はじめてのママリ🔰

両方経験ありますが私はですが絶対個室派です🥺
理由は他人の物音とか、自分自身もですがいちいち気にしちゃうから疲れました😵‍💫夜中トイレ行く時間とか人それぞれですし、足音で起きるくらい音に敏感なので🤣

はじめてのママリ🔰

私は断然個室派なんですが…

面会のこととか、周りの人の音とか、気にしないなら、大部屋でも良いと思います!

同じ出産したママさんいて、むしろ安心感あるなら、良いと思います!