※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠20週目で姉妹になる予定です。子育ての様子や費用について体験談を教えてください。

妊娠20週目です。
先生と助産師さん曰く姉妹になりそうです😳
上の子と2歳差になります

どちらでも良かったので男の子が良かった!などはないのですが、子育ては今後どうなるかな?と想像しています。

姉妹は育てている方子育てはどうですか?
何がどう?って感じなのですが、
子育ての様子や女の子はお金がかかると言いますが子育て費用など、体験談など何でも教えていただけたら嬉しいです😳

コメント

はじめてのママリ🔰

小1、年少の姉妹です!😊

私が可愛いお洋服着せるの好きでバカみたいに服を買いまくるのでその分お金はかかってます🤣
でも、上の子が着た服は下の子にお下がりにできるので、そこはメリットかなあと思っています💡
それ以外で特にお金がかかってることは今のところはないです!

ただ、女同士で好みも似てるためオモチャの取り合いとかはすごいです。
ダンスの習い事してるため、一緒に踊って練習してる時に、そこ変だよ?とか言い合って、しょっちゅう喧嘩もします💦
仲良い時は、会話とか女子2人って感じで本当にかわいいです🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    好みが似ている分、玩具の取り合いにはなりますよねきっと😂
    会話が合うのは良いかもしれないです!
    確かにお下がりに回せますよね!
    何となく予想しながら、準備したいと思います!
    上のお子さんは赤ちゃんかえりはしましたか?🙇🏻‍♀️

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同性だからか?お互いをライバルと思ってるようなところもあったり…姉妹って面白いです☺️💕

    長女は、赤ちゃん返りはありませんでした😊!!
    でも今回3人目産まれるので、次女は甘やかされてきた分の反動で赤ちゃん返りしそうだなーと思ってます🤣💦

    • 9月2日