※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

習い事をさせたい…けど調べると平日の18時〜とかを見て体験すらも申し込…

習い事をさせたい…けど調べると平日の18時〜とかを見て体験すらも申し込めずにいます🤣🤣
旦那単身赴任で完全ワンオペ、仕事終わって保育園と学童迎えに行って夕飯作る時間もあまりなくいつも質素な夕飯、お互いの両親は近くにいるけどどちらの両親も病気持ちで頼れない…やっぱり諦めるしかないのかな🥹
皆さんどうやってまわしてるんでしょうか😂

コメント

ます

年齢分かりませんが、、、

書かれてある感じだったら
子供達習い事の時間の間で一度帰宅して夕飯を作る

って事はチャレンジするかもです。

むん🌝

子どもではなく私の話ですが、
学童から通える習い事してました💞!
(今は学童習い事等で抜けられるのはわかりませんが)
習字は学童から徒歩で、スイミングは学童までバスが迎えにきてくれました!
スイミングの日は母が妹を保育園に迎え行ってから私を迎えにきてくれていました😌

母は早起きして朝に夜ご飯作っていたみたいです...!(仕事しながら完全ワンオペ)

はじめてのママリ🔰

近場で探して送った後、帰宅して家事休憩してます!
近くにないなら休みの日しかないですね😭