※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ふと思ったのですが、ドラマのセリフとかで「~なのよ」「~するわよ」…

ふと思ったのですが、ドラマのセリフとかで「~なのよ」「~するわよ」って言ったりますが、若い子もこのような言葉使いをするのでしょうか。
関西から横浜に出てきましたがこの辺のママ友はそのような言葉は話しません。
でも年齢が少し上の方は「~なのよ」って言ってる気がします。

東京だと若い人も「~なのよ」って言ったりするのでしょうか。

コメント

初めてのママリ

今どきそんな丁寧な言葉使わないです😂「〜なんだよね」「〜するよ」って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今どき…ということ昔の言葉使いなんですね💦
    それなら少し年上の方が使ってたり昔のドラマほどそういう言葉使いなのも納得です!
    なるほどです、ありがとうございます!

    • 3時間前
ママり

神奈川県出身で、関西にすんでます。

「ほら、○○するわよ(笑)」
「これは、○○なのよ!」
などの使い方はしますね。

親御さんの話し方によっては、10代の子も話すのかもしれませんが、少ないでしょうね。うちの娘の口調は、関西弁と私の話し方のミックスです。