※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子によって母子手帳ケース別けた方が便利ですか?第二子までを考えていま…

子によって母子手帳ケース別けた方が便利ですか?

第二子までを考えています
第一子と第二子の母子手帳・予防接種手帳の4冊くらい入りそうな大きなケースにするか、第一子と第二子で別々のケースに2冊ずつ管理する方が分かりやすいのか、困っています

皆さんのこうした・こうする予定、など教えてください🙏

コメント

すず

3人いますが、結局別にしたら無くしそう+同時受診のときに手間取りそうだったので
大きめのケースに3人分いれてます!!✨

えるさちゃん🍊

3人いてみんな別々のケースにしてます!
病院行く時は3人で一気にかかることはないのでその病院行く子のポーチ持って行ってます👌
ポーチの中に母子手帳、健康保険証、受給権、診察券とかまとめて入れてます😊

はじめてのママリ🔰

何かと色々増えるので分けてます🙋🏼‍♀️
1人目のケースの時に意外と書類やら領収証など多かったのと、入院したこともあり別々で管理しないとごちゃごちゃになりそうだったので🥹

私は大雑把なので管理が苦手ですが、しっかりまとめて管理できるのであれば1つでまとめられちゃうし便利だとは思います🫶

ママリ

2人別々のケースに入れてます!同じケースだと、1人連れて受診した時に探す手間があるので別々にしてます☺️どっちがどっちのものかパッと分かるので、持って行く時も楽です🙆‍♀️

ゆう

全員別々に分けてます☺️
それぞれ連れてくことが多いので分けた方が持ち物も少なくて意外と便利です☺️