※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

クレームゲームが好きで、月に1000〜1500円使ってしまいます…取れるとき…

クレームゲームが好きで、月に1000〜1500円使ってしまいます…
取れるときもあるけど勿体無いですよねー😭

コメント

もな💅🏻

好きで楽しんでやってるなら、それくらいなら許容範囲ですけどね🥹🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娯楽の一部と捉えていいでしょうか🥲
    もう絶対やらない!と思って翌月またやってしまいます笑

    • 1時間前
まなかなママ🧸

生活に支障ない範囲なら、素敵な趣味だと思いますよ☺️🌱🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    確実に取れるガチャやってあげればよかったなーといつも思います笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

月に1500円くらいなら趣味の範囲で全然問題ないと思います!
むしろ1000円なんて一回の訪問で終わってしまわないですか?😂
昔クレーンゲームにハマってた時もっと使ってました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね😣
    取れた時の高揚感がクセになりますよね〜吸い込まれるようにゲーセンに寄ってしまいます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

月にそれなら少ないほうじゃないですか💦
うちは毎週習い事の待ち時間に子供がやりたがって、月に4千円近く使ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事の待ち時間、私もそうです!笑
    4000円だと外食できたなーとかおもちゃ買えたなーとか思っちゃいます😣
    子供のために取りたくなりますよね〜

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、普通にぬいぐるみ買ったほうが安かったじゃん、とか💦
    でも暇つぶしにもなるし、やっぱりたまに取れることもあるので、ついついやっちゃいますよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、たまに取れちゃうからやめられなくて💦
    うまい人の動画見て勉強してます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お小遣いの範囲内で楽しむのは全然OKだと思います😊
お金も大事だけど、我慢生活より好きなことして楽しんだほうが絶対いいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいですね…🥺
    こないだは母と一緒になって子供のためにお金使ってました笑
    結局は取れなくていつも後悔します💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そのくらいなら全然いいと思います😂平気で月2万とか使ってる我が家からすればそのくらいじゃ満足できなくない?って感じです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月2万はすごいですね!🫣
    そうなんですよね、5〜6回だと中途半端で取れないこと多くて、それなら取れるまでお金かければよかったと思うこともあるんですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなりに取ってるし、先週は1000円で取れたものがメルカリで2万5000円で売れたとかあるからマイナスになる事はないけど使いすぎですよね🤣

    取る物にもよりますが1000円〜1500円でキャラクター物取れればクレーンゲーム代のが安かったりしますし全然いいと思いますよ🙆‍♀️
    物やアームの強さでやめ時迷います笑

    • 1時間前