※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産、怖くて怖くて気が狂いそうです。37週に入り、いつ陣痛か来…

2人目の出産、怖くて怖くて気が狂いそうです。

37週に入り、いつ陣痛か来てもおかしくないです。
上の子のお世話でバタバタと過ごし、出産のことを深く考える余裕もなかったのですが、産休に入り出産が近づくに連れ、1人目の時の出産の苦しみを思い出し、怖すぎて涙が止まらないことが増えてきました。
あの痛みあの苦しみあの恐怖…もう本当に逃げ出したいです。

和痛分娩も行える産院ですが、麻酔をしたがゆえに起きた事故や後遺症の話を聞き、怖すぎて和痛もする気になれず、、、

2人目を出産された方、どんなメンタルで出産を迎えましたか?そして実際の出産はいかがでしたか?(;_;)
2人目だからどーんとこい!なんて全く思えず、産みたくないとしか考えられないです。
前向きになるアドバイスや体験談を下さい(;_;)

コメント

初めてのママリ

39wで20日前に出産しました(*^^*)
とにかく陣痛だけが怖くてそればっかりだったので、点滴出された瞬間「あっ……」と死を覚悟しました😇注射が苦手な人には点滴も無理!点滴刺してから2時間後に陣発、夜0時前に陣痛遠のき、0時すぎ再度陣発、3時間後産まれました♡
1人目より陣痛が長かったのと、陣痛中の内診があまりにも痛くて助産師嫌いになりました😊
今でもまだあの痛み思い出すと背中がゾクゾクっと震えますが、二人の子供見てると頑張ってよかったと思えます🍀*゜本当に私に似てなくて可愛い!悔しいけど!!可愛いには勝てない!

出産直前ですし、もう腹括って挑むしかないですね💕︎頑張って‼️陣痛は一瞬、幸せは限りなく続きますよぉ〜
(*˘︶˘*).。.:*♡
ファイトです(*•̀ㅂ•́)و✧

ままり

とにかく私も痛さとか怖くて
無痛の事故や後遺症は考えないようにし、
1人目の時と違って
無痛があるから大丈夫だって安心して
いどみました💦

こないだ2人目産んだ友人も
2人目は無痛にして最高だったって言ってました!

でも確かに後遺症とかのこと考えると怖いですよね🥲

結果論、私は無痛使わなくても
よかったくらい2人目は
早く生まれてくれました!
計画だったんですが、
促進剤1日やっても生まれず、、
(1人目は破水からで促進剤したら
すぐきいたのに💦)
次の日にまたチャレンジして
分娩時間58分です👶🏻(笑)

2人目早いです!!
1人目よりは楽です!!!!🥲♡

少しでも元気づけられたら
と思ってコメントしました😭😭

ままり

3人目36週妊婦です😀
出産って何回経験しても怖いし不安ですよね💦
時が来たら産むしかないということと、出産は終わりのある痛み!というのを頭に入れていました。
あとは上の子が退屈しないように上の子セットを用意して、旦那に連絡するという手順もすごく確認しました😂
2人目はお産の進みが早かったです。もちろん人によるとは思いますが、赤ちゃんが降りてくるのも子宮口が開くのも1人目とは比べ物にならないほどに早かったです。
あとは陣痛の痛みの時間はゆーっくり呼吸をしてたら3〜4回の深呼吸で1分くらい経って痛みの時間が終わる!という感じで痛みを耐え逃してました!
痛みを感じるというよりは呼吸を意識して痛みを考えないようにする感じです😂
そして極め付けは、最初にも書いたように、これは産んだら終わる痛み!原因不明で永遠に続く痛みではない!!と自分に言い聞かせていました!笑

はじめてのママリ🔰

私は1人目なかなか産まれず陣痛痛すぎて2人目は出産ぎりぎりまで無痛分娩にするか悩んでましたが、周りから2人目は早く産まれる人が多いいと聞いていたので自然分娩にしました。
やはり陣痛は痛かったですが、本当に2人目は早かったです!!
怖かったですが、これで人生最後の出産だーっと思いながら頑張りました笑
後遺症とかの可能性もあるし無痛分娩にしなくて良かったなと思いました。
頑張ってくださーい!!