※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スポーツなどでそのチームで上手な子が自分よりへたくそな子を敵対視す…

スポーツなどでそのチームで上手な子が自分よりへたくそな子を敵対視する理由って何だと思いますか…?

他の子の事は眼中にない感じなのに、娘に対してはやたらと色々探ってくる感じがしんどいみたいです…。
私から見ても娘よりその子の方が全然上手に感じます。
この子上手だよね、何でもできるよね、みたいな子に張り合われる経験が過去に何回かある娘です。

センス良く何でも要領良くこなすタイプではなく、
どちらかというと毎日地道にコツコツ努力しながら少しずつ上手くなるカメタイプの娘です🐢

コメント

ママリ

以前に子どもと接する仕事をしてて、そういう子を見かけたことがあります。

どんくさくて見ててイライラする、と言ってました。

その子も上達するためにかなり努力をしていたので、なんでできないんだ?努力が足りないんじゃないのか?とも思っていたようです。

自分ができるからって他の人も同じスピードで同じようにできるわけじゃない、っていうのが子どもにはまだ難しい話なのかもですね🥲

はじめてのママリ🔰

チームに迷惑かける感じではないですか?

試合だけではなく、練習中(コーチの指導時間や視線を娘さんが多くとってるなど)

後は単純に見下されてストレスのはけ口にされてるとか。。