※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
その他の疑問

小学校から支給されたタブレットカバーがデカすぎてランドセルのメイン…

小学校から支給されたタブレットカバーが
デカすぎてランドセルのメインで入れる部分の2/3を
しめてしまいます。
せっかくランドセルにタブレット専用スペースがあるのに
カバーがデカすぎて一切活用できず…。
サイズ的にメインの所にしか入らないので
長期休み前後の荷物の持ち帰りの際にランドセルの
容量を活用できず手荷物が多くなって重そうで可哀想です。
もっとスマートなカバーにしたらダメなんでしょうか?
学校に聞いてみてもいいのでしょうか?
カバーは画像のものです。
完全に折りたたみが出来ないのでかなりスペースを使います。

コメント

プレデリアン

同じです😭
うちは電話したらダメですって言われました😭

  • ゆた

    ゆた

    ダメだったんですね😭
    うちも同じ回答かもですがダメ元で聞いてみます…😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの学校と一緒です😂大きいですよね。ビート板みたいな🤣
うちの学校では毎日持ち帰りして、そのタブレットに連絡や宿題提出があります。
小3くらいからもう少しスマートになるらしいです🤔
たぶん、ダメな気がします。全員コレなので〜みたいに言われそうです。

  • ゆた

    ゆた

    ほんとに!まさにビート板!🤣
    小3くらいからもう少しスマートになるなら我慢出来るかもですね…😢
    ダメ元で聞いてみます🥺

    • 1時間前