※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ごっつん防止はヘルメット型、リュック型どちらを使用していますか?目を…

ごっつん防止はヘルメット型、リュック型どちらを使用していますか?
目を離すとテーブルでつかまり立ちしています。
倒れた時に手をつくことが増えましたが頭を打つこともあります。おすすめ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目リュックタイプ買いましたが、後ろに倒れるときはいいクッションになるけど横に倒れるときは何もなくて頭ぶっつけてました🥲
2人目はヘルメットタイプにして、頭を360°守ってくれるので良かったです🫶🏼

はじめてのママリ🔰

両方使ってみましたが、
ヘルメット型は被るのが嫌がらなければ一番オススメですね。
リュック型はどうしても横とか前には弱いので。

帽子とか嫌がる子だとヘルメットは無理やり取られてしまうので、そういう場合だとリュック型で後方だけでも守ってもらおうってつけさせてました。

ママリ

ヘルメットタイプ使ってます!

はじめてのママリ🔰

ヘルメット一択でした。、