

ちゃんぴ
うちは3歳児ですが、毎日怒鳴って怒ってます😇
ダメだと思ってるし、3歳なんだから言ってもわからないこともあるって余裕を持たないといけないのに無理です😇

ママリ
月齢近いです!!
最近はあまりないですが、こっちも人間なのでイライラして大きい声や汚い言葉で怒っちゃうことありますよ😓
2歳になって言葉を理解してくるようになったので、最近は怒らないようにかなり気をつけています!

ぱぴこ
すみません...私、怒り散らかしてます😭
上の子には怒ることも減ったのですが、下の子(2歳)には毎日毎日怒ってます🥲
でも、本当に2歳って大変ですよね😭
上の子の事を振り返ると、1番怒ったのはやはり2歳のときでした😭💦

あきほ🌻
うちも2歳のとき結構怒ってました😅
寝顔を見て怒りすぎたかな~と反省するも、次の日にはまた怒ってました笑
怒らない育児は難しいですよね😭

はじめてのママリ🔰
まさに全く同じような感じでよくママリに相談してました!
上が2歳半下が11ヶ月になります
地獄です
上の子は下の子を突き飛ばすおもちゃで叩く、ダメって言ってるのにやるヘラヘラしてるもうストレス半端ないし怒鳴り散らかしてます!
気をつけようて心かげてはいるのですが、難しいです、、
やはり2歳以降が1番大変だとよくみます

ママリ
毎日そんな感じですよー😇怒らない日ないです!

まま
あまり怒る事ないです。
これやるのはここにこれを置いた私が悪い、
なんでこれがダメなのかちゃんと説明してない私が悪いとかって困る行動は全部自分のせいだ、じゃあどうしようって考えてましたね。
お茶バシャーンってこぼされた時もお水にしとけばいいじゃん。とか
最近だと自分で拭いてねーとかって感じで怒る労力はなるべく使わないです。
こっちが疲れるので💧
ただ3回同じことで注意したりしてもやる時は静かに怒ってます。
夫には声がめちゃくちゃ低くなってるって言われます。
特に兄弟喧嘩でヒートアップした時ですかね。
それ以外はあんま怒らないです。
コメント