初産で計画無痛分娩を考えている方に、赤ちゃんの体重が増加することや、分娩日についての経験談を伺いたいです。特に、赤ちゃんが大きくても予定日近くに出産することがあるのか知りたいです。
初産で計画無痛分娩を経験された方、教えてください。
先週36wの検診で、赤ちゃんが3050gありました。
中期の妊娠糖尿病負荷検査はクリアでしたが、赤ちゃんの頭は普通のサイズなのにウエストが大きい傾向があるため、それは私の血糖値が影響している可能性が高いとして既に週数も週数のため再検査はせず栄養指導を受けこれ以上体重が極端に大きくなりすぎないよう注意していくということになりました。
ですがもうお腹が重く次の検診では3200gはいっていそうで怖いです。
子宮口の柔らかさなどで分娩日を決めるとは思うのですが、赤ちゃんが大きくても予定日ギリギリに産むこともあるのでしょうか。
病院の方針ではまだまだ計画日を決めるのは先っぽい感じがしたので不安です。
(友人は3000g弱で、予定日より10日前に計画日を決めて産んでいました。)
ご経験談教えていただけると幸いです。
- なぴぷぺぽ(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
全然あると思います!
特にめちゃくちゃ大きいわけでもないし、頭でなくお腹が大きいなら、特別急ぐ必要もないと思います。先生の指示どおり、食事だけ気をつければ良いと思います。
早く産みたいなら、今からとにかくよく動くことですね!
Maman
1人目の時、36週頃に推定3100gで羊水過多もあったため、38週で誘発分娩になりました。
私の場合は赤ちゃんは頭の方が大きかったのですが、妊娠糖尿の診断もあったので念のため早めにという感じでした。
頭より体(特に肩周り)が大きいと、頭が出た後もそこでひっかかって難産になるリスクが上がります。なので、今後も体が大きく育つ傾向なら早めに誘発になる可能性はあると思います。
ただでさえ暑いしお腹重いしで大変なのに、食事制限あると大変ですよね...
心配もあると思いますが、頑張ってください💦
ちゃそ
こんにちは♪
7月末に2人目を出産しました。
3808gでした(39w4d)
私は身長150センチですが、骨盤が広いからか2人とも大きめですが、自然分娩で下から産みました!
1人目は予定日ぴったりに産んで3430gでした🤣
なぴぷぺぽ
巨大児ってほどではないですよね、、!
ありがとうございます、気持ちが楽になりました。
たくさん動きます🌸