コメント
mairi♡
あります!
が、下の子連れては厳しいです💦
うちは下の子が幼稚園なので参加しましたが🥲🥲
2年生も、まだまたま危なっかしくて
ずっと見張っとかないといけない感じ
でしたしそれ➕2歳の子は厳しいかなって💦
はじめてのままり
1年生ですが、旦那がやったことあります。
うちの学校だとトイレとかにも連れ出さないといけないので、2歳の子も一緒だと大変そうです💦
クラスの子たちがどんな感じかにもよりますが、やんちゃ系が多いと結構大変そうです…😭
うちの学校は他にもお手伝いできる機会はあったので、別の機会の方がいいのかなぁと思いました
-
はじめてのママリ🔰
先生だけでは手が回らない部分を
保護者がサポートする感じなんですかね?
2歳の子がいたら
ただ見に来ただけの保護者に
なりそうなので辞めておきます😇笑- 9月1日
-
はじめてのままり
そんな感じでした!
先生が先導しているので、後ろの子とかはちゃんとついて行ってるか みたいな感じでした
公園での遊びは、危ないことをしてる子がいないか、トイレに行きたい子がいたら連れていく…
みたいな感じです
うちの学校は図書館のお手伝いとかもあったので、そういうのでもいいと思います🌸- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちはベルマークと花壇の手入れがあるのですが、
子供と触れ合わないので、
町探検楽しそう!と興味本位でした😅笑- 9月1日
はじめてのママリ🔰
やっぱり無理ですよね😇
何するかわかりませんが、
2年生の子を見守るために行くと思うので、
2歳児がいたら
任務をこなせないですよね💦