コメント
めめむむ
数値から見るに善玉コレステロールが低く、悪玉コレステロールが高い状況ですね。両方とも要注意の値です。
現状の食事内容が分からないのでなんとも言えないですが、バラ肉や加工肉など動物性の脂質が多い食事はなるべく避ける、代わりに青魚やアボカド、ナッツなどの良質な脂質が含まれているものを摂るのがオススメです🙌
ママリ
薬剤師ですが全然かなり悪い数値には思えないのですが🤔
悪玉は140以上が治療の対象ですし120少し超えているくらいであれば食生活で改善できます。
善玉と悪玉のバランスが良ければ大丈夫なのですが悪玉の方が多少高いので自分の食生活で悪い所を見直すと良いと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当ですか??かなり悪いと言われました😭、次回動脈硬化の検査といわれました😭、、ショックで落ちてたとこでした- 9月1日
退会ユーザー
コレステロール値を抑える薬は必要ないみたいですよ。上の方も言ってますが脂質異常の薬飲む基準は140以上とかです。
日本の健康診断は数値が低めに設定されてるんです。血圧とかも低めに設定して高いですね降圧剤飲みましょうと言って薬バンバン出して儲ける医者がいました。
今は基準が上がりました!
その医師も怪しいのでセカンドオピニオンしてみてはどうですか?
薬いらないと言われますよ。
同じくらいの数値でHDLもっと低いですが内科で薬飲みなさいと言われたことないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
参考になります!!