
年末年始にのぞみ新幹線を利用予定ですが、全席指定のため、同じ人数構成の家族はどのように席を確保しているか教えてください。
滅多に新幹線に乗らないので詳しい方教えてほしいです!
まだ具体的な日にちは決まってないのですが
年末年始はのぞみ新幹線が全席指定になります。
大人2人、子ども(4歳、2歳、1歳)3人の合計5人で乗るのですが、今まではベビーカーも使って横並び3席で座れていたのですが、今年からは3席だけだと厳しそうで😮💨
同じような人数構成のご家族さん
どのように席確保してますか??
自由席?普通の在来線?だと背もたれ変えて
ボックス席みたいにできた記憶があるのですが
それも学生時代の記憶なので😅
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
1番前の列を左右どちらも取ってます!
前列だとスペースが広いので足元にベビーカー置いてます😊!

はじめてのママリ🔰
年末年始に行きますか?
なら、4席を取ります
向かい合って出来ますよ(*´ ³ `)ノ
-
はじめてのママリ🔰
年末年始だけど日程未定です!
2席×2(前後)で取って
ボックス席のように向かい合わせる認識であってますか??🥹- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
はい!
あと、キャリーなんですけど
1番後ろなら隙間置いていいみたい
有料とか書いてあるけど新幹線の駅員に聞きました💦- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
向かい合わせできるならスペース広く出来ていいですよね!!
教えてくださりありがとうございます😭✨
キャリー問題ですよね😭
駅員さんに聞いたら教えてくれましたか??- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
はい、なんと
お盆にディズニーでした!
Lのキャリーが上に乗らず、、
私と旦那で交代し
デッキに荷物おいて立ちで見張りました。←席取ってあるから残念
子供らは取らず膝上で。
絶対、次にディズニーは、自由席にしようと思ってます👌🏻 ̖́-- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
わお!!!
真夏のディズニーでも疲れるのに
デッキで立ちっぱなしは😭😭😭
お疲れさまでした🙇♀️
うちも年末年始に実家に数日泊まりがけなので荷物(キャリーとベビーカー)あるので、荷物問題わかります🥲
今までは最後列選んで荷物置き確保していたのですが、荷物だけじゃない問題も浮上してきて、、、🤔- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
朗報です
Lのキャリーだったんですが
1番後ろに置きました。駅員に聞いたら早い者勝ちだそう。
指定席なんですが、置けるの確認して
1番後ろがあいてる時間に変更し置きました❤️- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
あそこのスペース
早いもの勝ちなんですか?!
てっきり有料かと思ってました🫠
朗報すぎます!!!
ありがとうございます😭✨- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そう、旦那が有料で使うわって東京駅にいたとき駅員に話したら早い者勝ちだそう!
めーちゃでかいやつありません?
あれは、さすがに❌みたい
けどLのまぁまぁデカイのは良いみたい😅- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ空いてる時間に変更しましたもん 笑笑
- 9月2日

はじめてのママリ🔰
Lサイズくらいだといいんですね!!
争奪戦に勝つしかないですね🙄笑
はじめてのママリ🔰
最前列いいですよね!!
うちもいつも乗る時は繁忙期なので最前列か、最後列狙ってます🥲
横並びに5席取ってますか?