※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんとの普段の写真が少なく、夫にもっと撮ってほしいと思っていますが、頼まないと撮ってくれないことに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

みなさんはお子さんとの写真て撮ってますか?
私は撮る側ばかりで、気づいたら自分が子供と写ってる写真が全然ないことに気づきました💦
入学式みたいなやつではなく、普段遊んでたりお出かけの時などの、かっちりしてないものです。

帰省しても出かけても、私が撮ってばかりで
夫が子供と写ってる写真は多くてなんか寂しくなりました。
私も息子達と写りたいけど、夫は色々気が利かないタイプなので、私が頼んだ時しか撮ってもらったことがありません。
何度か頼んだことあるのに、何で自分から撮ってくれないんだろう…と嫌になります。

集合写真ではなく、家の中でも出かけた先でも、
子供との何気ない様子を撮って欲しいんです。
もっと夫に強く言うしかないのか、諦めるしかないんですかね😢

コメント

みかん

私も、自撮りしか基本ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦子供を撮ることばかりに気を取られてました😂

    • 9月2日
deleted user

いま!これ!写真とって!!!てめっちゃ言ってます🤣
男性でSNSやってないと、写真撮る習慣がないですよね😂なかなか言わないと難しそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性ってそんな感じなんですかね💦
    意識してこれからお願いしてみます!

    • 9月2日