コメント
はじめてのママリ🔰
同じく転勤族ですが、私なら定住するまで買いません!
同じ原理で色々ごちゃついたりみすぼらしいものもありますが、定住するまでは我慢してます💦
はじめてのママリ🔰
買わないです。
うちも転勤族ですが、色味とかはバラバラです(笑)ダサいけど賃貸だし〜、どうせ間取りの都合でいつか捨てるかもだし〜、で、誰かに見せるための家じゃないなので気にしてません。
5年以内にマイホームでその靴箱が使い物にならなかったら、リサイクルショップでしのぎたい位お金使いたくないです。笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
スッキリさせた方が子供の身支度にも良いのかなと思いました💧
玄関に用意した物を持って行き忘れるといったことが多発したので😮💨
リサイクル店しのぎたい気持ちわかります🤣しかし行っても良い物無いな〜で終わります😂- 9月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
なるべく買わずにと思う反面使い勝手が悪いな💧とストレスがあります。
必要と思って購入した物は結局は次の転居先では不用となることもしばしば💧同じ転勤族の方のお話を聞けてある物でやろう(再度不要な物の処分を)と思えました☺️ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
使い勝手のストレスって本当ありますよね😓
我が家も買っては捨てを繰り返していて同じく5年以内で定住予定なので今はなんとか我慢してます😂お互い頑張りましょう…!