※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

調べても分かりにくかったので教えてください😢調整給付金の支給確認書が…

調べても分かりにくかったので教えてください😢

調整給付金の支給確認書が届きました。

振り込まれる口座が旦那個人の口座で
お金を家計に渡してくれない可能性があるため
(お小遣いラッキーぐらいの感じで取られそうなので)
私が普段生活費として管理している方の
旦那の名義の口座(給与振込のある口座です)に変更したいです。

振込先の確認書類と本人確認書類を添付して
下記の口座へ振込を希望します とすれば口座変更されると思いますが、
旦那に確認の連絡があったりするのでしょうか?

また、その下に
代理人が確認する場合は 【代理確認・受給を行う場合】に記入してください。
とあるのですが、
私がこの書類を記入して提出する場合は
受け取り口座が旦那の名義のものでも
ここも記載した方が良いということでしょうか?

わかる方教えてください💦

コメント

優龍

連絡はないです。
うちはそうしましたよ。
確かマイナンバーとかのコピーは必要でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしえていただきありがとうございます😢
    マイナンバーか免許証か保険証のコピーとありましたが
    保険証のコピーならあるので大丈夫です🙆‍♀️

    代理人の所は記載されましたか?

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    書いてないです
    私の字で
    旦那の名前書いて出しました

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    振込決まったらまた通知あるので
    気をつけてください

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました😊
    ありがとうございます!
    気をつけます😱💦

    • 2時間前