※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
子育て・グッズ

2学期から娘がことばの教室(通級)に通います。提出する書類に診断名があ…

2学期から娘がことばの教室(通級)に通います。
提出する書類に診断名があるかないかに丸をつけないといけないのですが、現時点で発達クリニックに通っていて神経発達症と言われています。これも診断名になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

神経発達症は発達障害の事なので、診断名になると思います。
その中のどれに部類するかを書いた方が良いとは思います🤔

ASD傾向なのかADHD傾向なのかそれはお医者さんに言われていないですかね?

  • はっぴー

    はっぴー


    コメントありがとうございます!

    その中のどれとは言われてなくて😭
    なので、発達神経症は診断名になるのかな?と疑問に思いまして😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞けるなら聞いておいた方がどんな傾向があるか探りやすいので支援も受けやすいとは思いますが、神経発達症だけでも大丈夫だとは思いますよ🙆‍♀️

    ADHDやASD、学習障害やチック症など全部まとめて神経発達症なので💦

    • 2時間前
  • はっぴー

    はっぴー


    そうですよね!全部まとめて神経発達症ですよね💦

    自分的には自閉傾向がある気がして聞いたことあるのですが、グラフで表すと幼少期の行動やら言動が自閉ではないと言われてしまって🤔

    • 1時間前