
こういう時、どうしますか?娘のために義姪っ子ちゃん(夫の姪)がお洋服…
こういう時、どうしますか?娘のために義姪っ子ちゃん(夫の姪)がお洋服を買ってくれました🥹
でもサイズオーバーで一度も着れず…
もらった時期は7月、
秋口に着れそうなトレーナー生地の長袖ロンパースです。
60サイズをくれましたが、娘は既に70〜80を着ています💦
自宅で着用写真を撮って義姪っ子ちゃんに送るにも、
長袖なので違和感で送りませんでした💦
改めて服を見ると、首まわりと下のボタンが止まらず…
正しく着るには(?)もうダメな状況です😱
季節的に無理でも60サイズが入る内に着せて、
写真を送った方がよかったのでしょうか😣
皆さん、こういう時、どうしてますか?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのままり
時期が違っても着てみました〜ってお礼しておきます😂

はじめてのママリ🔰
今のうちに着て、試着してみたー!って送ります!

はじめてのママリ🔰
一旦試着してこんな感じ!可愛いのありがとう🩷ってまず送ります☺️
トレーナーロンパースなら股留まらなくてもサロペットとかで隠して秋着せるかも🤭

はじめてのママリ🔰
まだ生後3ヶ月位ですか?
50㎝で産まれたとして、3ヶ月ではどんなに伸びても60㎝位だと思います。
写真撮る時にオムツ外して着たらボタンとまると思いますよ😀
コメント