※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大分市たかおこども園の分園を見学されたことある方、もしくは通ってい…

大分市
たかおこども園の分園を見学されたことある方、もしくは通っている方いらっしゃいますか?
年長の5歳児さんだけ分園で過ごすようですが、見学は本園だけだったので様子がわからず。
歩いて10分くらいとのことですが、園庭や遊具もあったりするのか、ご存知の方、何か情報があれば教えていただきたいです。

コメント

🐰

子供が通っています🥰
小さいですが園庭、遊具少しありますよー!
園舎も平屋で綺麗ですし
年長は、2クラスにいま分かれていて
教室も2つあります!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    園庭、遊具少しはあるのは安心しました!

    🐰さんはたかおとたかお第二、両方見学に行かれましたか?

    来年度の1号での申込みを考えていて、競争率が低そうなのは第二だけど、、どうしようか迷っています💦
    以前見学に行った印象はたかおの方が良かったのですが、分園の行き来が真夏や真冬少し気になって💦最近夕方の雷も続いてたりもあるし⚡
    第二は悪くないけど、じゃあ第二に!とも選びきれない、この決め手がない感じ、、
    どうしようと悩みに悩んでいます。。

    • 3時間前
  • 🐰

    🐰

    第二は行ってないです☺️
    両方行っても、方針など変わらないし
    どっちでもいいかなと思ったので(笑)
    我が家も1号ですよー!

    でも、ここ最近の競争率は第二も変わらないです😂
    並ぶときは並ぶし、並ばないときは前日に並んでも大丈夫だったりと、
    その年によりますね🥹
    わたしの時は、第二も願書提出4日前から並んでました💦

    確かに、分園の行き来は、夏冬は
    暑いし寒いしって感じで、
    雨の日も大変そうだなとは思います!
    だけど、
    子供たちはなんだかんだ楽しそうに行ってるのを見かけたこともあるし
    お散歩みたいだったと
    卒園したお姉ちゃんが言ってました!
    いま、真ん中の子が来年年長なので
    分園にいく憧れもあるようです❤️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    分園への憧れ😍
    子供にとっては雨で傘さして歩くのも楽しいことのひとつだっりしますもんね。

    第二でも4日前⁉️
    いやもうどうしたらいいのやら…💦運だけですね💦
    併願は禁止みたいですし、、
    他の候補も含めもう少し検討して、できる範囲で頑張ってみます☺️

    たくさん教えていただきありがとうございました😆

    • 30分前