※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家では1日何合お米を食べているか気になります。最近、家族の食べる量が増えたため、消費が早くなっています。皆さんの家はどのようにお米を消費していますか。

皆さんの家では1日何合お米を食べますか?

旦那が外国人で麺類とパンをよく食べるというのと、1番上が少食なのもあり、今まで月6合くらいしかお米を食べていませんでしたが、1番下が大きくなってきて、しかも大食いで、お米が大好きなようで、1日2合というのを週3回くらいするようになりました。
なので月16合くらいです。

今までお米をほとんど消費していなかったので、最近減りが早くて、みんなの家はこんなのかもっとハイスピードで消費されているのか?!と驚いてますが、正しいですか?

お米重いし、場所取るし、みんなの家はどうなってるんだろうと不思議です。

コメント

なり

うちの旦那も外国籍です!

ですが旦那はピラフは毎日食べるし弁当も持って行くので2日で2合、私と子供たちは日本食しか食べないので別で1日白米2合です!
トータルで大体月8キロくらいだと思います。

リリママ

3人家族です。1日3合からお弁当ある時等は4合です。ほぼ毎日炊きますよ

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は日本人です😖
旦那、1歳の娘、私の3人で1日3〜4合炊いて2週間弱で10キロなくなります!🍚

はじめてのママリ🔰

家族みんなお米大好きで毎日4合は必ず炊きます!
米が進むおかずの日は4合追加で炊く日もあります!
夫がダイエット始めた時は(夫が極端な人間なので)全く減らなくなるので、2日に1回4合炊く感じになります。
チビ2人も、お米よく食べるのでほーんと減りが早いです!

お米は必ず夫がいる時に車で買いに行って、保管は野菜室でお米が占領してます(笑)

もも子

四人家族で、仕事の日は旦那は米は食べないので、平日夜朝分で私と子どもで3合です!休日は旦那も朝お米食べるから夜朝分で4合くらい。
なので一週間で20合くらいですかね😅
毎月10〜15キロは購入してます

まめ

お米大好き夫婦なので、カレーなどのごはんがすすむ献立だと一食で3合なくなります😲
平均すると1日で4合くらいです
離乳食の娘もお粥はよく食べるのでこれからもっと増えていくだろうなと思ってます