
今年の旅行が多く、出費が気になります。特にディズニーの予定があり、年間で約30万かかる見込みです。年収や家族構成を考慮しつつ、今後の支出についてどう思いますか。
今年旅行行き過ぎな気がします😓
5月に1泊でグランピング(7万ほど)
6月に万博で1泊(出張絡みなのでほぼ経費で、手出し2万ほど)
10月にアドベンチャー施設で1泊(これも経費なので手出しはほぼない)
↑ここまでは良いのですが、11月にまだディズニーに行こうとしてます😓
2泊3日で、20万ちょっとかかります。
旅行だけで言うと、年間30万ぐらいですが
こんなもんですかね💦
年収にもよると思いますが💦
一人っ子なのでちょっと余裕ぶってしまってます😓
兄弟いたらもっと出費あるし、これくらい良いかなとか。。
今年は子供服も色々買ったり、後先考えずに使ってる気がします😭
厳しい意見より、背中押してもらえるコメントが嬉しいです😂
- はじめてじゃないママリ〄
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも子供1人ですが、もっと行ってます🤣
そこまで行き過ぎってほどではないと思いますよ!
思い出が増えて良いと思います✨

ペッパー
回数より総額かかりすぎてたらやりすぎたかなーってなります。
年間30万円ならそんなもんだと思います。
子ども3人で、今年は沖縄に行ったので一回で30〜40万以上かかりました🥹夏休みにも新幹線で旅行して10万円はかかったと思います。
去年は3回くらい旅行したけどどれも車で行ける範囲だったのでそこまでかからなかったです😊
-
はじめてじゃないママリ〄
コメントありがとうございます!
たしかに、去年はディズニーに出張がらみで行ったぐらいで、あとは日帰りしかしてないのでもっと出費なかったです🤔
うちも来年か再来年に沖縄行きたいなとやんわり思ってるので、それまでに調整しないとですね😂- 4時間前
-
ペッパー
ディズニーいいですね!田舎に住んでいてまだ子ども連れて行ったことないです🥹出張絡みは、延泊して合流って感じでしょうか?最初から全員で行って仕事中は暇つぶしていますか?うちも旦那の東京出張多いのですが、ついでに旅行できたらと考えたことあるけど実現できていなくて💦
沖縄も行きたいですよねー!最高でしたが飛行機代かかりすぎてもうしばらくは行けないなと思ってます🤣- 3時間前
-
はじめてじゃないママリ〄
最初から全員で行ってます!
旦那の仕事中はピューロランドに2人で行きました!🤩
知らない土地で2人で電車乗り継いで、、初めてのピューロ、女子だけの空間、すごく楽しかったです!笑
ただ、出費がらみだと場所や時間など制限される部分はありますが🥹- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちも一人っ子だからと余裕ぶってます🤣
3連休があれば旅行行ってます!
やっぱり1人って、全然違うと思います。
そんなに貯めておかなくても、1人分ならなんとかなるって思っちゃって。
一緒に行ける期間も短いし、服なども買えるの一回だからと使いまくりです💦
-
はじめてじゃないママリ〄
わー!一人っ子仲間嬉しいです☺️
考え方全く同じです!
余裕ぶってます🤣兄弟いる人が使ってる分をうちは違うことに使っても大丈夫かなと思ってしまいます😂
そして、服もまさにそれで、全部着られるかわからないのに、今しか似合わない服だと思ったら買ってしまってます😂- 3時間前

はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですかね…?
うちは子ども3人、帰省する時両実家が狭くて泊まれないので毎回自分たちで手配していて、1週間滞在するとかなりかかります…。これで30万以上。
あと、小学生はサマーキャンプで1人10万ほど。
年間かなりの出費ですが、経験にはかえられない!
-
はじめてじゃないママリ〄
コメントありがとうございます!
そう考えると、帰省が県内なのでその分旅行行っても同じですね🤔
経験には変えられない!ほんとそうですよね✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
家計が苦しくなってなければ全然いいと思います🙆♀️
お金の使い道なんて人それぞれですし!私は旅行にお金かけるタイプなので値段とか気にしないです🤣 年間総額なんて考えたことありませんでした!笑
思い出たくさんできてお子さんも幸せですね💞
-
はじめてじゃないママリ〄
米農家なのと、日用品はありがたいことにあまり出費がなかったり、今のところ家計は苦しくはないです🥹
ただ、若い頃に貯金をできてなかったので30代後半に差し掛かるのに今頑張って貯めてるところです💦
でも、後先のことを考えすぎて今しかできないことを我慢するのも勿体ないですよね🥹- 3時間前

ママリ
お子さんが旅行嫌じゃなければ全然ありだと思いますよ😊
子ども服探すのも楽しいですよね🤍あれもこれも欲しくなっちゃいます!
-
はじめてじゃないママリ〄
旅行好きっぽいです✨
子供服、女の子のもの可愛いのたくさんあって、その時その時で着せたい系統も変わったりで、自分のより買ってます😂- 3時間前

たんたん
うちも子ども一人ですが、もっと使ってます笑
夏休みは海外旅行もあったのでやばいです🤣
でも一人っ子の特権だと思います🫶
-
はじめてじゃないママリ〄
一人っ子だと使っちゃいますよね!でも海外行けるんですから、うちとは家計が違うんだろうなと思います🤣✨
- 3時間前
-
たんたん
今年は頑張りました!!笑
また再来年あたりに海外行けるように頑張ろうって旦那と話してます🤣- 3時間前
-
はじめてじゃないママリ〄
私も頑張ります!(頑張り方がわからない笑)
- 3時間前

ポケ
全然じゃないですか?
普通かどうかは人それぞれとしても、我が家子ども2人いますが、もっと行ってます…
今年だけで、
スキー旅行2回(1回8万ほど、ホテルは普通ですが、ハイシーズンなので高いんです)
沖縄(30万弱)
大阪(15万)
子どもが遊べるホテル(3万)
プール目当てのホテル(5万)
それ以外もふらっと一泊の旅行数回あったと思います😂
はじめてじゃないママリ〄
コメントありがとうございます🥹でもきっと年収も高くて、貯金もたくさんおありだと思うのですが、
うちはそんなことなくて😥
はじめてのママリ🔰
それが全然です🤣
旅行のせいで今月めっちゃ赤字!とかなってます😂
今年まだ冬に旅行行く予定なので、それまで節約頑張ろうねって昨日旦那と話しました笑
はじめてじゃないママリ〄
いやいや、全然の基準がうちと違うのでは?と思ってしまいます🤣
物価高で節約がなかなか。。
はじめてのママリ🔰
旦那の職場の先輩達と比べても、うちは見合ってない生活してるなと感じる事が多々あります笑
そうなんですよね、そんなに使ってないつもりなのに出費が多くて😭
正直ここ数ヶ月赤字で貯金もできていません💦
お互いまぁなんとかなると思ってます🤣
はじめてじゃないママリ〄
そうなんですか?🥺でも子供1人だと、「他の人は兄弟いてもっとかかってる…」と思うとなんか大丈夫な気がしてしまいません?😂
兄弟いない分、色んなところ連れてってあげたいなと思ったり🥹
大きくなると行ってくれないだろうし😂