※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの準備が間に合わず、泣かせてしまうことに悩んでいます。回数を減らしたいが、泣いてぐずるため困っています。良い方法はありますか?

完ミで育てています。ミルクの時間になると起きてすぐ泣いてしまうので、その少し前に作り始めれればいいのですが、そうもいかないときは焦ってしまいます💦
ひたすらミルクを作る時間を早くできるよう頑張っているのですが、、
作っている間は泣かせっぱなしにしていますか?💦

また、現在100-120mlの間を8回飲ませています。
1ヶ月になったので、回数を7回から6回などに減らせればいいのですが、起きて泣いてぐずってしまうのであげています。
何かいい方法はありますでしょうか?

長文すみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも完ミです❤️

赤ちゃんの泣き声って焦りますよね😂しかも男の子は泣き声大きい気がします。

私は泣かせっぱなしにしてますよー😂
いっぱい泣いて疲れたらよく寝てくれるだろうし、肺や腹筋も鍛えられますしね。笑

全然焦らなくて大丈夫ですよ❣️ママのペースで☺️
あまり赤ちゃんのペースに巻き込まれると結構しんどくなる時もあるので、引っ張られすぎない程度で大丈夫ですよ。

うちはもうすぐ2ヶ月で、140×5、6回です☺️
これから、だんだん夜間があいてきて、回数が減るかなーと思いますよ。

2時間半くらいで欲しがる時は、量を増やしてみるのもありかもです!

量を増やしても泣く時は、お腹が空いた〜以外の理由かもなので、抱っこで落ち着かせたり、おしゃぶりとか、私は使った事ないですがスワドルとか便利みたいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇

    そうなんです、焦ってしまって😂😂
    泣かせっぱなしでいいんですね!すみません素朴な疑問を質問してしまって💦

    旦那がいるときはいいんですけど、一人だとやっぱり焦ってしまって😅
    わかりました、自分のペースで頑張ります…!

    ほんとですか、自然と減ってきますかね。それなら安心です…😭

    ありがとうございます!
    色々と試してみます💪💪

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

量増やしたら間隔空くと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇

    わかりました、増やしてみます…!

    • 2時間前
ママリ

ミルクの作り方はどんな方法ですか?

お湯半分入れて溶かして、残りの半分はいろはすや湯冷まし等冷たい水を入れるという作り方ならすぐできますが、もうしていますか?
一番早いのはウォーターサーバーですけどね😂

1ヶ月なら8回飲むのは全然まだ普通だと思いますが、赤ちゃんによって飲む量も回数も違うので欲しがるのであれば回数気にせず飲ませてあげて良いんですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇

    そのやり方で一応やっているのですが、泣いてると焦ってしまって😅💦
    ウォーターサーバーですか👀

    そうなんですね、ありがとうございます。あまり気にせず飲ませてみます😂🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1ヶ月の時は、7、8回あげてました!
ミルク作ってる間は泣かせてました!
泣いて起きたら、オムツ替えるより前にミルク作ってました。
ウォーターサーバーだったので早く作れましたが、旦那を起こしたくなかったので泣き声で焦ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇

    そうなんですね…!
    焦っちゃいますよね😂😂
    ウォーターサーバーいいですね!👀

    • 2時間前