
娘が1歳になりました。食事に興味がなく、料理が苦手なため、栄養満点で簡単なレシピを教えてほしいです。
5月末で1歳になった娘がいます!
元々、正産期で低体重児でした。
生まれてから、成長曲線の枠に
入ったこともなく、ずっとチビちゃんで
細身です!
体型もそんなだからか、少食で
あまり食には興味がありません。
4月から保育園に行きだして徐々に
量は増えてはきました!
ですが、私の方に問題ありで、
旦那は三交替の勤務で、ほぼ家に
いても寝ている。
保育園に迎えに行き家につく頃には
6時過ぎ。そこから娘のご飯〜
となるといつも冷凍でまとめて保存
しているものを温めるだけになるので
パターン化してしまっている。
平日は、自分たちのご飯を作るのが
精一杯(料理が元々下手で、要領が悪い)
本当はもっといろんなものを
食べさせてあげたい!
美味しい料理を作ってあげたい!
そおすればたくさん食べてくれる
のでは?と悩んでいます。
なにか、栄養満点で簡単に作れて
保存がきくようなもの、
または、これを作っておけば
レパートリーが広がるよ!
とゆうものがあれば教えていただきたいです。
長文すいませんでした!
- kkss0828(5歳10ヶ月, 8歳)

はるくんmama
うちの子は9ヶ月から成長曲線のちょっと下くらいですが
細身です。同じ月齢とかの子は9kg以上、72cm以上ある子が多いのにうちの子だけチビ😓
焦っちゃいます(;;)

ちい
鶏そぼろは結構使えますよ💡
冷凍できるし、ご飯にかけたり うどんに入れたり 野菜にまぜて煮物、炒め物もできるし ケチャップなどに混ぜるとミートソースにもなるし、何にでも合わせられます💡
コメント