※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築浅の中古物件と建売のどちらを購入すべきか、リスクについて知りたいです。

築浅の中古物件と建売ってどっち買った方がいいですか?
新築買えるほどお金はないからどっちかで済ませたいんですけどリスキーですかね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

何故中古になったのかにもよりますね。
離婚とかだとなんか嫌ですね。
転勤とかだといいですが🤔

はじめてのママリ🔰

全然どちらでも大丈夫だと思いますよ!
近隣トラブルで退去されたので無ければ問題ないと判断します。
離婚だと早く売りたいと考える売主が多いので値下げ交渉も可能そうです。

ママリ

私も近所トラブルとかでないならどっちでもいいなと思います!
より間取りや立地が好みなところを選ぶと思います✨

はじめてのママリ🔰

築浅物件だと何かしら引っ越した理由がある
回りも同じもの(建て売り中古)ならば築五年ならばもう回りは五年の人間関係があるのではいりずらい😥
新築建て売りならば同じような環境で同じような家庭かなと思うので建て売りがいいです