
子供たちの転校がいずれは決まってる方いますか?🥺旦那の単身赴任が決ま…
子供たちの転校がいずれは決まってる方いますか?🥺
旦那の単身赴任が決まって私と子供達は実家に住むことになりました。実家は県外なので私と子供達は引っ越しの手続きをして、子供は2人いて上の子は年長なので転園して地元の園に通います。下の子は0歳の赤ちゃんなので1歳になれば園に入れるつもりでそのタイミングで私も働きます。
予定では三年間別居となります。
同じような感じで別居してる方いますか?
去年引っ越してきたばかりで新しい今の園で5ヶ月経つところでした。
この別居は子供には申し訳ないですが沢山考えて決めたことです。たくさんの理由がありますが、上の子は今の園は楽しくないとはっきり言うし、実家はド田舎なので好奇心旺盛な上の子はのびのび楽しく過ごせるようで実家が大好きです。
何度も意思確認もしました。しかし転校は理解が難しく分かってないと思います。
もう決めたのに本当にこれでいいんだよね…?と少しモヤモヤします。しかし色々考えると確実にこの選択が正解だとは思います。恥ずかしながら全く貯金できてないので実家に住むことによって確実に貯金はできるようになりますし、、。
何が言いたいのやらですが、、、
同じ境遇というか似てる境遇の方いるかなぁと🤔💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは転勤族なので転園も経験してますし、今後は転校もいずれは決まってますし、単身赴任にもいずれはなるので別居も決まってます。

はじめてのママリ🔰
うちも転勤族で、夫が単身赴任なるタイミングで実家に戻ってきました🙌
単身赴任が可哀想ってことですか?
転校が可哀想ってことですか?
うちは、小学校上がる前には家を買って定住したいと思ってます😌(夫は定年まで単身赴任)
実家の校区からでるつもりです!
同居も転校、転園、私の転職もなし!などどれも全部は取れないので!
できるだけみんなの負担が少ないもので考えて決めました!
コメント