※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校、運動会の練習はいつから始まりますか?また、どんな競技をしますか?

小学校、運動会の練習はいつから始まりますか?
また、どんな競技をしますか?

コメント

イリス

9月中旬から練習が始まり、1年生はダンシング玉入れと徒競走です。

なあ

運動会11月頭なんですが
9月から始まって
徒競走、クラス対抗競技、ダンス

です!
三年から軍団対抗リレーがあります

k

以前は9月末に運動会だったので新学期始まってすぐの辺りから練習始まりましたが昨年から10月末の開催になったので10月始めの頃から練習開始です!
1年生のときはチェッコリ玉入れ、ダンス、1〜6年生合同の競技(台風の目とか)があった気がします🤔!学年で2人選抜の子だけリレーに出ます✨

はじめてのママリ🔰

3〜4週間前くらいから練習始めてました!
うちは、どの学年もダンスと徒競走です🏃‍♀️6年生だけクラス対抗リレーやってます。

はじめてのママリ🔰

5月末にやるので
4月末から始まります👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どの学年も
    ダンスと団体競技は必ずあって
    高学年はそれにリレーもあります!

    • 22時間前