※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

消費期限が4日前のチキンカツを2歳の子供に与えるのは危険ではないでしょうか。旦那は気にしない様子ですが、心配です。

消費期限が4日前のスーパーの惣菜のがチキンカツを2歳の子供が食べるって完全アウトですよね?
義実家に帰ってて、昼ごはんに消費期限が4日前の残り物のチキンカツが出てきました。

ほかにもおかずがあったのですが、わたしが下の子に授乳してる際に旦那が気付かずにそのチキンカツを2歳の上の子にあげてしまったみたいで、はぁ??と思いました😭

旦那は気づいてなかったみたいですけど、スーパーに売られている状態のまま(プラスチックの容器にはいってるまま)でてきたので、消費期限も記載されてるし普通残り物出てきたらみますよね?

旦那曰く、気付いてたとしてもあげてた、消費期限きれてるくらい大丈夫、うちの実家は消費期限なんて気にしないとのことでした。

コメント

ちい

賞味期限ならまだしも、大人だって消費期限は気にしますよね💦
せいぜい1日過ぎくらいなら大人は食べちゃうかもだけど、、子供には絶対あげない!!

みにとまと

完全アウトかどうかは、そのチキンカツの状態によると思います!食べられる位なら大丈夫だと思います‼️何もないといいですね。
親としては心配なので食べさせたくないお気持ちはわかります💦

まゆ

いたんでいたら子供だと入院や、最悪死でしまいます。
夏なので期限前のより早くいたむこともあると思います。
うちの義母も期限気にしない人で、挽肉はいたみやすいので期限が短いのに、期限なんて関係ないと一週間過ぎた物を使ったり、私が妊娠中期限切れの物を食べさせようとしたり最悪でした。
自分は免疫あって大丈夫かもしれませんが、他人にあたえるときは期限考えて欲しいですよね。

ちゃむ

義実家同じです😅
買い物は1週間しか行かないので最後の方は消費期限切れまくってます😅
味噌汁とかも常温のまま保存し3日程食べてます、、

子供たちに最初食べさせてたのですがそんなことは知らず、、知ってからは食べさせてませんが、、

刺身とかお寿司も消費期限2.3日切れたの普通に食べてるのでそういう家庭なんだなぁと自分と子供は食べないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

ヒェッ😭私でも食べないです、、、🤨
旦那さんはそういう家庭で育ってきたから感覚は麻痺してますよね、、、💦せめて食べるのは自分だけにしておいて欲しいです。