

❀ちい❀
油揚げを半分に切って、中を開いて卵を落として楊枝で口を閉じ、鍋に倒れないように並べて出汁、みりん、醤油、酒でコトコト煮ます♪
お弁当にも良いですよー!
楊枝に気を付けなければなりませんが、口を閉じるのはパスタでもできます!

❀ちい❀
油揚げは最初に熱湯をかけて油抜きしてください♪

颯くん竣くんママ
節約料理かはわからないですけど
シチューつくったら
1日目シチュー
2日目ドリア
3日目グラタン
にして3日間使ったりしてますw

うっぴぃ
ササミを開いて中にチーズや梅、青じそを挟んで、小麦粉、玉子、パン粉をつけて揚げるだけ。
ササミは安いし、作り方は簡単で、ボリューム満点ですよ。

なつみん。
私も節約料理かは
わかりませんが
合挽きミンチが安い時に
多めに買ってそれを
人参、玉ねぎ、しめじを
みじん切りにしたものと
一緒に炒めて
1日目はオムレツ
2日目はそれに
トマト缶など入れてミートソース
3日目はミートソースドリア
などにしています( ̄▽ ̄)
同じ材料でハンバーグなども
できますよ(^ω^)

のんmama4ヶ月
溶き卵ですか?

のんmama4ヶ月
色んなバリエーショありますね!ン試してみたいです♪♪

のんmama4ヶ月
丁度、明日ササミ使う予定だったのでやってみます!!!

❀ちい❀
おお!肝心なところが言葉足らずでしたね。そのまま割り入れます。溶きません。

のんmama4ヶ月
分かりました!ありがとうございます♡試して見ます(・∀・)/

らんらん21
肉じゃがや煮物の残り汁で炊き込み御飯♪もやし活用術♪カレーを多めに作って1日目はカレー、2日目は白米卵落としてカレーかけてチーズかけてカレードリア♪3日目白出汁などの出汁で薄めて油揚げ足して、カレーうどん♪さらに余ったらカレーコロッケ♪
コメント