
生後2ヶ月でぶっ通しで夜寝てくれる子って何したら寝てくれるの( ; …
生後2ヶ月でぶっ通しで夜寝てくれる子って何したら寝てくれるの( ; ; )羨ましい
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝る子は何もしなくても寝ます😭寝ない子は何しても寝ないです😭ほんと羨ましいですよね…

みさ
うちの子たちもよく寝る子でしたが2ヶ月では夜通し寝ませんでしたよ!

はじめてのママリ🔰
特に何もしてませんが、強いて言えば朝起きてなくてもカーテン開けたり、夜寝るまではテレビをつけて寝る時は無音で部屋も暗くして朝と夜のメリハリをつけるようにはしてました!
それが意味あるのかは分かりませんが、息子は21時ぐらいまでほとんど寝ず寝たとしても30分程度で起きるのを繰り返しますが、22時ごろからは8時間ほど寝てくれるようになりましたよ!

ママリ
寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないですね🫠
上の子はぐっすりでしたが、下の子は2歳頃まで夜通し寝たことなかったです。
でも上の子は夜ぐっすり寝るけど、お昼寝は基本15分(長くて30分)と全然寝ませんでした😂
2ヶ月で寝返りもしてコロコロと転がっていくので、目離すこともできずそれはそれで大変でした...
下の子は毎日ではなくなりましたが、今も時々泣いて起きます😇

あーこ
お風呂の時間を一定にしたら、
寝るようになりました!

はじめてのママリ🔰
3人いますが、1人だけ夜泣きも無く
おしゃぶりもせず、ぶっ通し派でした😆
ホントに寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない😭

星
たぶんその子によります😂
上の子はそれで下の子は2時間で起きました

はじめてのママリ🔰
双子が生後2ヶ月の時、夜から朝までは寝ませんでしたが、6時間はまとめて寝てくれる様になりました!
その時はお風呂の時間も気にせず昼間でも夜でも入れられる時に入れていました!
寝る時にスワドルを着るようになったらとても安心できたみたいで寝る時間がぐんっと伸びました✨
コメント