
コメント

ママリ
そこまで細かいことは気にしないです😊
ざっくりと糖質が摂れた、たんぱく質が摂れた、ビタミンなどお野菜が摂れた、くらいです🙌
元気に育ってるなら大丈夫🙆♀️

かおり
きっちり量るというよりはシチューやチキンライスにタンパク質を入れた場合他のタンパク質は減らすなど全体でなんとなく帳尻を合わせるようにしていました!
タンパク質の量が増えると赤ちゃんにとっては消化不良を起こしたりすることがあるかと思います。ただ、赤ちゃんの身体の負担になるほど毎食、毎日摂りすぎているとかでなければそこまで気にしなくても大丈夫な気がします😌
-
はじめてのママリ🔰
ざっくりで大丈夫ですかね?
何となく怠そうで便秘なのでタンパク質摂りすぎによるのかなとか考えてしまいます。- 6時間前
-
かおり
私はですがそこまでしっかりはかっていませんでした。。
魚半分、卵半分などざっくりでした!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
少し減らし気味にしてみます。
ありがとうございます。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね。
何となく怠そうなのと便秘で気になります😓